• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

かたさを熟度の指標とする果実の触覚センサによる非破壊熟度評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関日本大学

研究代表者

川越 義則  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (80234053)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード西洋ナシ / ラ・フランス / 熟度 / 非破壊検査 / 硬度 / 触覚センサ / 接触圧力分布 / 接触圧力面積
研究成果の概要

ラ・フランス果実は収穫後に追熟を必要とするが外観からは熟度判定が困難であるので,貫入硬度計によって熟度が判定されている。そこで,この果実の歪な形状と追熟に伴う果肉の軟化に着目し,平面上に静置した果実の果頂部とその平面との接触状態を触覚センサにより圧力分布として捉え,果肉硬度の非破壊推定を試みた。
追熟中の果実質量と圧力分布を測定後,果肉硬度を測定した。圧力分布より最大荷重,接触面積を求め質量で除して,それぞれ比最大荷重,比接触面積とした。追熟日数の経過と共に比最大荷重は低下,比接触面積は上昇したが,大きなバラツキが認められ,果肉硬度の推定には至らなかった。さらに特徴量を探索していく必要がある。

自由記述の分野

ポストハーベスト工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi