• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

日本在来牛および黒毛和種の比較解析による牛白血病感受性・抵抗性遺伝子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450405
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

竹嶋 伸之輔  国立研究開発法人理化学研究所, 分子ウイルス学特別研究ユニット, 研究員 (60342812)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード日本在来牛 / ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA) / 疾患感受性 / ゲノムリシークエンス / 牛白血病ウイルス / 口之島牛 / 次世代シークエンサー / 見島牛
研究成果の概要

黒毛和種の有する牛白血病感受性・抵抗性遺伝子と日本在来牛である口之島牛および見島牛の遺伝子領域を次世代シークエンサーを用いてリシークエンスし、その比較により疾患感受性遺伝子の起源を探った。12頭の口之島牛、11頭の見島牛および10頭の黒毛和種のBoLA領域のSNPを解析したところ、感受性BoLAハプロタイプは日本在来牛が有するハプロタイプと近縁の遺伝子であったが、抵抗性遺伝子遺伝子は共通性が乏しく、海外から流入してきた可能性が示唆された。

自由記述の分野

免疫遺伝学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi