• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

CDV二価ワクチンとサイトカインアジュバントを用いたリーシュマニアワクチンの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 宏樹  東京大学, 医科学研究所, 助教 (50418654)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードイヌジステンパーウイルス / リーシュマニア / 二価ワクチン
研究成果の概要

リーシュマニア症は、WHOが定める6大疾患の一つであり、イヌを保虫宿主とするリーシュマニア原虫によって引き起こされる。しかしこれまで有効なワクチンは現在までに開発されていない。
申請者らは、イヌジステンパーウイルス(CDV)をベースに、リーシュマニア抗原およびTh1誘導型サイトカインを発現する組換えCDVを作出し、これをイヌに免疫後にリーシュマニア原虫のチャレンジ試験を行った。その結果、リーシュマニア抗原発現CDV三種の混合接種によって著しいワクチン効果を示すことを明らかにした。

自由記述の分野

ウイルス学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi