• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

家族性てんかん犬のてんかん発生機序に関する分子病理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関鳥取大学

研究代表者

森田 剛仁  鳥取大学, 農学部, 教授 (70273901)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードepilepsy / brain / neurotransmitter
研究成果の概要

家族性てんかん家系犬の大脳の過剰興奮に、GLT-1蛋白の合成低下とそれに伴うGluのシナプス間隙における集積が関連している可能性がある。本研究では、本家系犬の大脳皮質脳溝深部のアストロサイトにおける GLT-1蛋白の合成過程に着目した。家系犬3例 および対照犬2例の大脳について、①GLT-1mRNAに相補的なプローブを使用したIn situ hybridizationおよび②抗GLT-1抗体を使用した免疫電子顕微鏡学的検索を実施した。その結果、家系犬の大脳皮質脳溝深部のアストロサイトの細胞質内におけるGLT-1蛋白合成過程において、小胞体における蛋白合成までは正常に行われていることがわかった。

自由記述の分野

neuropathology, pathology

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi