炭素-水素結合 (C-H) の遷移金属を用いた触媒的な官能基化(触媒的 C-H 官能基化)は、アトムエコノミーかつステップエコノミーな有機合成を実現しうる、有用な有機合成手法の 1 つである.今回申請者は、2-アリールフェノール化合物に対する一酸化炭素 (CO) 存在下での C-H 閉環反応をルテニウム触媒を用いて行うことで、ベンゾピラノン骨格が効率的に合成できることを見出した.また、銅触媒を用いた分子内 C-H アミノ化反応を経由する、キサンチン骨格の新規構築法も確立した.さらに,「非対称化」を経由する不斉 C-H 閉環反応も試みた.しかしながら,生成物はラセミ化合物であった.
|