• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

不斉四置換炭素を持つ多置換シクロヘキサン融合型複素環の触媒的不斉合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25460006
研究機関千葉大学

研究代表者

原田 真至  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (10451759)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード合成化学 / 不斉触媒 / 多環性骨格構築 / ホルミウム / スカンジウム / 全合成
研究実績の概要

昨年度までの研究成果より、反応基質として各種複素芳香族化合物由来のジエンが適用できることがわかっているが、芳香族性を持たない複素環融合型ジエンの適用が未検討課題として残っていた。本ジエン化合物群は芳香族化合物由来のジエン化合物よりも不安定だったため、合成ルートの最適化と精製方法の確立、そして不斉反応条件の最適化を要したが、本プロジェクトで開発したホルミウム触媒が目的の反応を円滑に進行させることを確認した。このようにHo触媒は不安定な基質を用いる反応系にも適用可能な汎用性を持ち合わせていることがわかったが、未だ触媒構造については未知である。三次元的な構造の解明のために今後も継続的に検討していく。
また、複素環融合型ジエンを用いるDiels-Alder反応において、ジエノフィル基質は鎖状E-オレフィンに限定されていた。幾何異性がZ体に固定される環状オレフィンをジエノフィル基質として適用すると、残念ながらHo触媒では反応性・立体選択性共に低いことがわかった。しかし、不斉炭素を持つ光学活性なジエノフィルを用いたジアステレオ選択的な反応系においてはSc(スカンジウム)触媒が有効であることを見出した。Diels-Alder成績体はStrychnine等のアルカロイドの合成中間体として利用可能であると考えており、現在全合成研究を進めている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chiral Holmium Complex-Catalyzed Synthesis of Hydrocarbazole from Siloxyvinylindole and Its Application to the Enantioselective Total Synthesis of (-)-Minovincine2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morikawa, Shinji Harada, and Atsushi Nishida.
    • 雑誌名

      the Journal of Organic Chemistry

      巻: 80 ページ: 8859-8867

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b01393

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Nazarov Cyclization of Heteroaryl Vinyl Ketones through a Crystallographically Defined Chiral Dinuclear Nickel Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takeda, Shinji Harada, and Atsushi Nishida.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 ページ: 5184-5187

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b02497

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 複素環融合型ジエンを用いた触媒的不斉Diels-Alder反応の開発と含窒素四環性骨格の合成2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋早紀、山田航、森川貴裕、原田真至、西田篤司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [学会発表] 4π電子環状反応による五員環合成と四置換炭素の構築2016

    • 著者名/発表者名
      本間榛花、竹田拓矢、原田真至、西田篤司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [学会発表] Synthesis of Chiral Hydroisoindole Skeleton by catalytic asymmetric Diels-Alder reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Emori, Shun Sakamoto, Shinji Harada, Atsushi Nishida
    • 学会等名
      The first symposium of chiral molecular Science and Technology 2016
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-03-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereoselective Synthesis of hydrocarbazoles, and its application to the total synthesis of biologically active compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Harada, Keisuke Yoshida, Naoto Yokozuka, Takahiro Morikawa, Atsushi Nishida
    • 学会等名
      The first symposium of chiral molecular Science and Technology 2016
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-03-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Chiral Holmium complex-catalyzed asymmetric Diels-Alder reaction of siloxybutadienes and enantioselective total synthesis of (-)-Minovincine2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morikawa, Shinji Harada, Atsushi Nishida.
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規不斉Ni触媒を利用した含窒素複素芳香族化合物の不斉Nazarov環化反応2015

    • 著者名/発表者名
      竹田拓矢、原田真至、西田篤司
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19 – 2015-11-21
  • [学会発表] catalytic asymmetric nazarov cyclization of heteroaryl vinyl ketones through a crystallographically defined chiral dinuclear nickel complex2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Harada, Takuya Takeda, and Atsushi Nishida
    • 学会等名
      ICCEOCA-10/NICCEOCA-6
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規二核ニッケル錯体による不斉Nazarov環化の開発2015

    • 著者名/発表者名
      原田真至、竹田拓矢、西田篤司
    • 学会等名
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学11月ホール
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [学会発表] Danishefsky ジエンとマレイミド誘導体による触媒的不斉Diels-Alder反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      江守皓亮、坂本駿、原田真至、西田篤司
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [学会発表] キラルホルミウム触媒を用いた光学活性ヒドロカルバゾール骨格合成法の開発と(-)-Minovincine 全合成への応用2015

    • 著者名/発表者名
      原田真至、森川貴裕、吉田佳右、横塚直人、西田篤司
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院薬品合成化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/gousei/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi