• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

三価の超原子価臭素ハイパー脱離基の脱離能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460016
研究機関東京大学

研究代表者

宮本 和範  東京大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (40403696)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード超原子価 / ハロゲン / 臭素 / 塩素 / ジアゾニウム / キセノン / 脱離能
研究実績の概要

三価の超原子価有機臭素および塩素化合物の化学はほとんど未踏の研究領域であるため、従来我々はその特異な反応性を明らかにし、またそれを合成化学的に応用すべく研究を行ってきた。本課題研究では、これらの化合物の反応特性の根拠ともいえる脱離能を明らかにするため、各種超原子価ハロガン化合物、具体的には、シクロヘキセニルブロマン、ブロモニウムイリド、クロロニウムイリド、およびジアリールクロラン、などを合成し、その分解反応速度の高精度測定を行ってきた。一連の実験の結果、これまで全く知られていなかった、超原子価ハロゲン化合物間の脱離能をはじめて比較することに成功し、また、優れた脱離基としてよく知られている、窒素(ジアゾニウム基)の脱離能との相対的脱離能も明らかにすることができた。
また、第17族の超原子価ハロゲンの化学のみならず、第18族超原子価キセノン化合物の特性についても解明すべく、アリールゼノニウム化合物の合成、およびその脱離能の解明についても広く検討した。その結果、これらキセノン誘導体の脱離能は上記ハロゲン族を大きく上回ることを明らかにすることができた。
また、脱離能の評価に用いたジアリールハロガンの求核置換反応の反応機構については、実験化学、計算化学の両面から、従来にない、SN1型の単分子分解機構を経由することも明らかにした。ハロニウムイリドの分解反応機構も同様に単分子分解機構を経由することを明確にすることができた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanistic Studies on the Generation and Properties of Superelectrophilic Singlet Carbenes from Bis(perfluoroalkanesulfonyl)bromonium Ylides2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Kazunori; Iwasaki, Susumu; Doi, Ryusuke; Ota, Taiga; Kawano, Yufuko; Yamashita, Junpei; Sakai, Yuuta; Tada, Norihiro; Ochiai, Masahito; Hayashi, Satoko; Waro, Nakanishi; Masanobu, Uchiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 81 ページ: 3188-3198

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b00142

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis and reaction of gold(I) (Z)-enethiolates2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Kazunori; Hirobe, Masaya; Uchiyama, Masanobu; Ochiai, Masahito
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 ページ: 7962-7965

    • DOI

      10.1039/C5CC02000J

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conjugation between σ- and π-Aromaticity in 1-C-Arylated Monocarba-closo-dodecaborate Anions2015

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Mai; Takita, Ryo; Kanazawa, Junichiro; Miyamoto, Kazunori; Muranaka, Atsuya; Uchiyama, Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 137 ページ: 15082-15085

    • DOI

      10.1021/jacs.5b10321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dialkylzinc-mediated allylic polyfluoroarylation reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, Daisuke; Hirano, Keiichi; Kato, Hisano; Saito, Tatsuo; Miyamoto, Kazunori; Uchiyama, Masanobu
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 ページ: 5849-5857

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.05.107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mechanistic Investigation on the Generation and Properties of Super-electrophilic Singlet Carbenes from Bis(perfluoroalkanesulfonyl)halonium Ylides2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Miyamoto, Susumu Iwasaki, Ryusuke Doi, Taiga Ota, Yufuko Kawano, Norihiro Tada, Masahito Ochiai, Satoko Hayashi, Waro Nakanishi, Masanobu Uchiyama
    • 学会等名
      5th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry
    • 発表場所
      Eurotel Victoria, Les Diablerets (スイス)
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Iodoarene-catalyzed Hofmann rearrangement of primary amide2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Miyamoto, Yuuta Sakai, Shunsuke Goda, Masahito Ochiai, Masanobu Uchiyama
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypervalent diaryl-λ3-bromane-mediated iodine/triflate exchange of iodoalkanes: Direct arylation of iodoalkanes with diaryl(triflato)-λ3-bromane2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kawasumi, Kazunori Miyamoto, Yui Masumoto, Masanobu Uchiyama
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanistic study on direct aryl transfer of diaryliodane(III) with aryl iodide2015

    • 著者名/発表者名
      Yui Masumoto, Takuto Iuchi, Masahito Ochiai, Kazunori Miyamoto, Masanobu Uchiyama
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition metal-free regioselective α-C-H amination of ethers at ambient temperature: Radical-induced amination using (diacetoxyiodo)benzene-sulfonamide2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Yamashita, Kazunori Miyamoto, Masanobu Uchiyama
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation and Properties of Super-electrophilic Singlet Carbenes from Bis(perfluoroalkanesulfonyl)bromonium Ylides2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Miyamoto
    • 学会等名
      東大・薬-ケンブリッジ大・CIMR/Dept.Chem.合同シンポジウム
    • 発表場所
      McGrath Centre, St Catherine’s College, Cambridge(イギリス)
    • 年月日
      2015-11-23 – 2015-11-24
    • 国際学会
  • [学会発表] ビス(ペルフルオロアルキルスルホニル)カルベン:超求電子性カルベンの発 生とその反応特性2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和範, 岩崎進, 土井龍輔, 河野由布子, 多田教浩, 落合正仁, 中西和郎, 林聡子, 内山真伸
    • 学会等名
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学11月ホール(大阪府)
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [図書] 現代化学(超原子価で切拓く未踏ハロゲンの化学)2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和範、落合正仁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科 基礎有機化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kisoyuki/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi