• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

リンパ性フィラリアの制圧を目指すチランダマイシン類天然物の全合成研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東邦大学 (2014-2015)
長崎大学 (2013)

研究代表者

高橋 圭介  東邦大学, 薬学部, 准教授 (60380854)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード全合成 / フィラリア / チランダマイシン
研究成果の概要

我が国を含む先進国ではさほど問題とはならないものの、発展途上国などにおいて深刻な公衆衛生上の問題である「顧みられない病気」の代表的なものの中に、微小な線虫によって引き起こされるリンパ性フィラリア症がある。本研究においては、最近、有効な殺フィラリア線虫活性を有する事が明らかにされたチランダマイシンBの全合成研究を行った。その結果、Marshallらのキラルアレニル亜鉛種のアルデヒドへの付加、リチオフランのカップリング、Achmatowicz反応を経るビシクロ環構築、Wittg反応を経て既知中間体へと到達し、チランダマイシンBの形式合成を達成した。

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi