• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

膜リン脂質 飽和脂肪酸鎖による小胞体ストレス応答活性化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

河野 望  東京大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (50451852)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリン脂質 / 脂肪酸 / 小胞体ストレス応答
研究成果の概要

生体膜リン脂質中の飽和脂肪酸の増加(膜リン脂質飽和化)によりIRE1, PERKが活性化する一方で、ATF6は活性化しないことが明らかとなった。さらに異常タンパク質蓄積時には、IRE1が高度に多量体化(クラスター化)し活性化するのに対し、膜リン脂質飽和化時にはクラスター化せずに活性化することを見出した。すなわち、膜リン脂質飽和化によるIRE1の活性化は異常タンパク質の蓄積によるものと質的に異なることが示唆された。また膜リン脂質飽和化によるUPR活性化に関わる小胞体膜タンパク質の解析から、膜リン脂質飽和化に対する恒常性維持機構の存在が明らかとなった。

自由記述の分野

脂質生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi