• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミトコンドリア外膜のトラフィックを担うタンパク質の構造機能解析とその創薬への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

篠原 康雄  徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授 (60226157)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードミトコンドリア / 電位依存性アニオンチャネル / カルニチンパルミトイル転移酵素
研究成果の概要

ミトコンドリアの外膜には電位依存性アニオンチャネルと呼ばれるタンパク質が発現しており、このタンパク質が膜の透過性を担保している。本研究ではミトコンドリア外膜の電位依存性アニオンチャネルとカルニチンパルミトイル転移酵素に注目し、これらの機能を制御することでミトコンドリアの機能制御、ひいては細胞死の制御を実現することを志向した研究を進めた。本研究によって両タンパク質の特性の理解を深めることができた。

自由記述の分野

生物系薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi