• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非プロテアソーム系β-catenin分解を誘導する化合物群の分子標的基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

西谷 直之  岩手医科大学, 薬学部, 講師 (10286867)

連携研究者 河野 富一  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (30283807)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードがん / シグナル伝達 / 分子標的薬
研究成果の概要

Wnt/β-カテニン 経路は、多くの悪性腫瘍で活性化するシグナルで創薬標的として魅力的な経路である。本研究では、申請者らが同定したIMU14とその誘導体によるWnt経路阻害機構の解明を試みた。主に、「IMU化合物は、本来のプロテアソーム系によるβ-カテニンの分解を、リソソーム系にスイッチしてWntシグナルを抑制する。」という仮説の検証をおこなった。また、APCMin/+マウスのデキストラン硫酸誘導性大腸腫瘍モデルを用い、IMU誘導体による抗腫瘍作用を解析した。

自由記述の分野

生物系薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi