• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

多能性幹細胞のAW551984による心筋分化制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

安田 智  国立医薬品食品衛生研究所, 再生・細胞医療製品部, 室長 (20381262)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード多能性幹細胞 / 心筋分化
研究成果の概要

多能性幹細胞から心筋細胞を作製し、心機能不全の治療に用いる試みが盛んに行われている。近年、様々な細胞シグナルが心筋細胞分化に重要な役割を果たすことが明らかになったが、その詳細な分子メカニズムは不明な点が多い。我々は、マウスES細胞の心筋細胞分化の制御因子としてAW551984を既に見出しており、本研究ではAW551984に結合するタンパク質を同定した。さらに、これら結合タンパク質の心筋細胞分化に及ぼす影響を検討し、分化制御に関わるものを抽出した。また、ヒトホモログVWA5Aも同様にヒトiPS細胞における心筋分化に関与することを示した。

自由記述の分野

再生医療

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi