• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

抗結核薬D-サイクロセリンの生合成遺伝子を利用した創薬研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

熊谷 孝則  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 准教授 (70274058)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード抗結核薬 / D-サイクロセリン / 遺伝子破壊 / 代謝工学 / 異種生産
研究成果の概要

本研究では, 抗結核薬D-サイクロセリン(D-CS)の生合成遺伝子(dcsC, dcsD, dcsEおよびdcsG)を導入した大腸菌を用いて, D-CS自己耐性遺伝子(dcsJ)を共発現させること, および, 宿主大腸菌の代謝工学的手法による改変を通じて, 大腸菌を宿主としたD-CSの高生産システムの構築に成功した。また, D-CSの生合成に関与するDcsAおよびDcsGタンパク質について, それらの酵素機能を明らかにした。

自由記述の分野

微生物薬品学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi