• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

植物乳酸菌による口腔内バイオフィルム形成阻害の分子機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

野田 正文  広島大学, 医歯薬保健学研究院 (薬), 特任講師 (40457289)

研究分担者 杉山 政則  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 (30106801)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードプロバイオティクス / 乳酸菌 / S. mutans / バイオフィルム
研究成果の概要

マタタビから分離された乳酸菌Lactobacillus reuteri BM53-1は、その培養上清中に、虫歯の起因菌のひとつであるStreptococcus mutansによるバイオフィルムの形成を阻害する物質を産生する。本研究では、定量PCR法により、本阻害物質がS. mutansの不溶性グルカン生合成酵素の遺伝子の発現バランスを乱すことで作用していることを明らかにすることができた。

自由記述の分野

分子微生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi