• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

PPAR-γを標的とした抗腫瘍活性天然物の探索とその併用効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

三巻 祥浩  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (90229790)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードPPAR-gamma / Santalum album / セスキテルペン / 選択的腫瘍細胞毒性 / カンゾウ / プレニルイソフラボノイド誘導体 / ビャクシ / 新規クマリン誘導体
研究成果の概要

PPAR-gammaアゴニストであるマグノロールは、Santalum album材より単離された新規抗腫瘍活性セスキテルペンのHL-60白血病細胞に対する選択的腫瘍細胞毒性を100倍以上増強させた。また、カンゾウから単離されたプレニルイソフラボノイド誘導体およびビャクシから単離された新規クマリン誘導体は、PPAR-gammaアゴニスト活性を有し、シスプラチンのA549肺腺がん細胞に対する細胞毒性を増強させた。その他、神秘湯エキスおよびマオウエキスにPPAR-gammaアゴニスト活性を見出した。ハマボウフウからPPAR-gammaアゴニストとして、3種のプレニルフロクマリン誘導体を同定した。

自由記述の分野

薬用資源学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi