• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

重要薬用植物ミシマサイコにおけるサイコサポニン生合成機構の全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460145
研究機関徳島文理大学

研究代表者

野路 征昭  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (80271534)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードサイコサポニン生合成 / シトクロムP450 / グリコシルトランスフェラーゼ
研究実績の概要

ミシマサイコのサイコサポニン生合成の全容を分子生物学的に解明するために、次世代シークエンサーを用いて、ミシマサイコの根、茎、葉それぞれの部位についてトランスクリプトーム解析を行い、ESTデータベースを作成した。このESTデータベースを検索することで、サイコサポニン生合成に関与すると考えられる候補遺伝子を得ることに成功した。
サイコサポニンのアグリコンであるサイコゲニン生合成には、β-アミリンの酸化が必要で、シトクロムP450が、この酸化反応に関与していると思われる。そこで、根、茎、葉での部位別遺伝子発現パターンの解析、根特異的に発現しているシトクロムP450遺伝子の検索、さらに他の植物より得られたβ-アミリンを基質とするシトクロムP450のアミノ酸配列との類似性をもとに、これまでにミシマサイコから16種の新規シトクロムP450のcDNAクローニングに成功した。これら候補遺伝子を酵母で発現させ、機能解析を行った結果、β-アミリンの28位の炭素を水酸化するシトクロムP450、R144792や、16α位の炭素を水酸化するシトクロムP450、Rnn2525を同定することができた。これら2種のシトクロムP450は部位別の発現パターン等から、サイコサポニンの生合成に関与していると考えられる。その他にも、サイコサポニンの生合成に関与しているとは考えられないが、β-アミリンの28位の炭素をカルボン酸にまで3段階酸化しオレアノール酸を生合成するシトクロムP450、R197504を得ることにも成功した。
次にサイコゲニンの配糖体化酵素についてもシトクロムP450と同様の方法で同定を試みた。β-アミリンを基質とすると考えられるUGT73Cサブファミリーと類似性の高い2種のグリコシストランスフェラーゼのcDNAを単離し、機能解析のための大腸菌での組換え酵素の発現に成功した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] ミシマサイコ由来のシトクロムP450遺伝子の単離と解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口誠美、野路征昭、遠藤加奈子、兼目裕充、高橋宏暢、岡田岳人、浅川義範、梅山明美、豊田正夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] サイコサポニン生合成に関与する糖転移酵素遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      新見明子、野路征昭、西森千晶、兼目裕充、高橋宏暢、岡田岳人、浅川義範、梅山明美、豊田正夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Molecular cloning and characterization of structural genes for saikosaponin biosynthetic enzymes in Bupleurum falcatum L.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Noji, Hiromichi Kenmoku, Taketo Okada, Hironobu Takahashi, Akemi Umeyama, Masao Toyota, Yoshinori Asakawa
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi