• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

IDO阻害剤の実践的創薬展開による革新的抗がん剤創製の基盤構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関工学院大学 (2015)
岡山大学 (2013-2014)

研究代表者

松野 研司  工学院大学, 先進工学部, 教授 (50433214)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリード化合物 / 抗がん剤 / がん免疫療法剤 / IDO / 免疫寛容 / 構造活性相関
研究成果の概要

IDO阻害剤のリード化合物取得を目的とした誘導体デザイン・合成・評価を実施した。その結果、いずれの化合物も活性増強もしくは物性向上させることに成功した。また細胞系におけるIDO阻害活性評価系を構築・評価し、期待通り細胞系でIDO阻害活性を示す化合物を複数見出した。
当初目標値を上回るIDO阻害活性を示す化合物を多数見出したことから、本化合物を用いたin vivo薬理評価を実施した。その結果、用量依存的な薬理活性が認められ、一連の化合物の中で初めてin vivo活性を示す化合物を見出すことに成功した(特許・論文投稿予定)。
以上、3年間の研究期間においてIDO阻害剤のリード化合物候補を取得できた。

自由記述の分野

医薬化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi