研究課題/領域番号 |
25460166
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境・衛生系薬学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
神林 康弘 金沢大学, 医学系, 講師 (20345630)
|
研究分担者 |
中村 裕之 金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
人見 嘉哲 金沢大学, 医学系, 准教授 (70231545)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 多環芳香族炭化水素類 / 慢性咳嗽 / アレルギー疾患 / 咳 / 大気汚染 |
研究成果の概要 |
越境汚染を含むPM2.5などの大気粉塵による健康影響が懸念されている。本研究では、大気粉塵に含まれる多環芳香族炭化水素類により成人慢性咳嗽(気管支喘息、咳喘息、アトピー咳)患者の咳症状が悪化することを示した。また、その影響は気管支喘息以外の患者で強かった。多環芳香族炭化水素類による咳症状への影響は、アレルギー症状の弱い患者で強いことが示唆された。
|
自由記述の分野 |
予防医学
|