• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

新規聴力制御分子を標的にした、騒音性難聴の解析と予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25460178
研究機関名古屋大学

研究代表者

大神 信孝  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80424919)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードラセン神経節 / 騒音 / 内耳 / 難聴
研究実績の概要

【研究目的】我々の遺伝子改変マウスで加齢性難聴を発症する事、その機能増強により加齢性難聴の予防に成功してきた。また、予備的解析より、標的分子機能亢進マウスと野生型マウスに騒音曝露を行い、聴性脳幹反応(ABR)測定を実施した所、環境(騒音)ストレスに対する耐性がある事が分かってきた。一方、騒音ストレスは難聴の主要な危険因子であるが、騒音性難聴と標的分子の関連は未だ不明な点が多い。そこで、本年度は標的分子機能亢進マウスの騒音曝露に対する感受性を更に検討し、標的分子の機能を亢進させる化合物を投与し、騒音性難聴の予防効果を検討した。
【結果】本年度の結果より、標的分子の機能を亢進させる化合物は騒音性難聴に部分的ではあるが有意に耐性を示す事が示唆された。また、内耳の形態解析により、標的分子の賦活化も観察された。一方、過去の我々の研究成果により、無機元素のバリウムが聴覚障害を誘発する事が示唆されている(Neurotoxicology 2012)。ヒトを対象にした疫学研究により、飲料水や食物に含まれるバリウムが、耳毒性を誘発する新規の環境因子である事が明らかになった(J Expo Sci Experimental Epidemiol 2015)。
【今後の検討課題】化合物投与によるレスキュー実験の例数をふやし予防効果を確定する。また、内耳の形態解析の例数もふやし、標的分子の賦活化効果の半定量的解析も実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

標的分子のトランスジェニックマウスが騒音性難聴に耐性を示す分子メカニズムが明らかにされつつあり、おおむね計画通りに進行している。なお、本年度は、前年度に研究代表者が所属を変更した事に伴い、遺伝子改変マウスの移動に時間を費やした為、研究期間の延長を申請したが、研究の進捗については全く問題ない状況である。

今後の研究の推進方策

今年度用いた化合物以外にも、内耳の聴神経系の維持に関わる分子群の発現・活性を制御出来る化合物の選定をいくつかの投与法で進め、騒音性難聴発症の予防薬の開発をマウスレベルで展開する。

次年度使用額が生じた理由

研究期間中に研究代表者が所属を変更した事に伴い、遺伝子改変マウスの移動に時間を費やした為、研究が次年度にずれ込んだため。

次年度使用額の使用計画

今年度用いた化合物以外にも、内耳の聴神経系の維持に関わる分子群の発現・活性を制御出来る化合物の選定をいくつかの投与法で進め、騒音性難聴発症の予防薬の開発をマウスレベルで展開する為の試薬などの消耗品、成果発表の旅費などに使用予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Epidemiological analysis of the association between hearing and barium in humans.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Mitsumatsu Y, Ahsan Nazmul, Akhand AA, Li X, Iida M, Yajima I, Naito M, Wakai K and Ohnuma S and Kato M
    • 雑誌名

      J Expo Sci Environ Epidemiol

      巻: 26(5) ページ: 488-493

    • DOI

      10.1038/jes.2015.62

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcription factor LSF (TFCP2) inhibits melanoma growth.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Yajima I, Kumasaka M, Ohgami N, Tanaka A, Tsuzuki T, Inoue Y, Fukushima S, Ihn H, Kyoya M, Ohashi H, Kawakami T, Bennett DC, Kato M.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7(3) ページ: 2379-2390

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevention of allergic rhinitis by ginger and the molecular basis of immunosuppression by 6-gingerol through T cell inactivation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ueno Y, Nakahashi E, Obayashi M, Sugihara K, Qiao S, Iida M, Kumasaka MY, Yajima I, Goto Y, Ohgami N, Kato M, Takeda K
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 27 ページ: 112-122

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2015.08.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carcinogenic risk of chromium, copper and arsenic in CCA-treated woods.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Yamanoshita O, Thang ND, Yajima I, Nakano C, Wu W, Ohnuma S, Kato M.
    • 雑誌名

      Environ Pollut

      巻: 206 ページ: 456-460

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2015.07.041

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒ素とクロムの複合曝露に伴う肺癌発症のリスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      大塚智美、吉永雅史、矢嶋伊知郎、大神信孝、加藤昌志
    • 学会等名
      平成27年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 発表場所
      名古屋大学鶴舞キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [学会発表] ヒ素の職業曝露と難聴リスクの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      李香、大神信孝、加藤昌志
    • 学会等名
      平成27年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 発表場所
      名古屋大学鶴舞キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [学会発表] ヒトの生体サンプルで検出されるバリウムレベルと聴力の関連2015

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、李香、Nazmul Ahsan、Anwarul Azim Akhand、加藤昌志
    • 学会等名
      フォーラム2015 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパスB号館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [学会発表] 生体内に蓄積するバリウムと難聴の関連2015

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、李香、飯田真智子、加藤昌志
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] 低周波騒音が平衡感覚に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、飯田真智子、矢嶋伊知朗、加藤昌志
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
  • [学会発表] ヒ素曝露によって誘発される皮膚癌発症機構と新たなバイオマーカーに関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      矢嶋伊知朗、大神信孝、飯田真智子、加藤昌志
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
  • [学会発表] 実験動物を用いた紫外線が誘発する健康リスク評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      飯田真智子、矢嶋伊知朗、大神信孝、加藤昌志
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
  • [図書] 色素細胞(第2版)第17章 皮膚以外に存在するメラノサイトの機能2015

    • 著者名/発表者名
      矢嶋伊知朗、大神信孝、山本博章、加藤昌志
    • 総ページ数
      310 (223-235)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科公式ホームページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/2511/index.html

  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学ホームページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hygiene/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi