• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

静脈内皮からリンパ内皮への分化と管腔形成に伴う内皮細胞の分子特性と形態変化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関岩手医科大学

研究代表者

磯貝 純夫  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (60212966)

研究分担者 下田 浩  弘前大学, 医学研究科, 教授 (20274748)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリンパ管 / 小型魚類
研究成果の概要

ゼブラフィッシュとメダカを用いて、静脈内皮からリンパ内皮細胞への分化に伴う形態変化と分子特性の変化を関連づけて追究した。
1. ゼブラフィッシュとメダカの胚から成魚に至る全てのリンパ管系の詳細な発生解剖アトラスの編纂に必要なデータを取得した。2. Arrey Tomography法により静脈内皮からリンパ内皮への形態変化過程を追究した。3. VEGFR3(flt4)ミュータント系統の頸部リンパ嚢の分化を制御するメカニズムを解析した。

自由記述の分野

発生学・形態形成学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi