• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新しいホールマウント染色法による小腸パイエル板上皮と陰窩の発現分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 25460261
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 俊介  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40444525)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードパイエル板 / M細胞
研究実績の概要

粘膜組織のリンパ小節に存在するM細胞は粘膜上の抗原を取り込み、免疫監視に働く上皮細胞である。我々は小腸の集合リンパ小節パイエル板濾胞上皮のホールマウント染色法を開発し、M細胞の分化に働く分子の組織化学的解析を行った。この方法を用いることで、M細胞の分化と成熟過程の可視化に成功し、それに伴う発現分子の変動を明らかにした。さらに、M細胞が抗原取り込みという機能を獲得するためにはReceptor activator of NFkB ligand(RANKL)の下流で働くRelBの持続的な活性化が必要であることを示した。
腸管で得られた知見を基にして、呼吸器におけるM細胞の性状解析を行い、気道粘膜に存在するM細胞は代表的な発現分子と、RANKL-RANKシグナルによる分化制御機構が腸管M細胞と同一であることを見出した。本研究成果は粘膜組織間においてM細胞の基本的性質が保存されていることを示している。
本研究成果は腸管だけではなく全身の粘膜組織におけるM細胞の性状解析を行ったことによって、粘膜免疫機構における抗原取り込み機構の共通性と組織特異性を明らかにする上で重要な成果である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] RANKL regulates the differentiation of microfold cells in mouse nasopharynx-associated lymphoid tissue (NALT).2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh M, Kimura S, Takahashi-Iwanaga H, Hisamoto M, Iwanaga T and Iida J.
    • 雑誌名

      Cell and tissue research

      巻: 364 ページ: 175-184

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2309-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-neuronal, but atropine-sensitive ileal contractile responses to short-chain fatty acids: age-dependent desensitization and restoration under inflammatory conditions in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yajima M, Kimura S, Karaki S, Nio-Kobayashi J, Tsuruta T, Kuwahara A, Yajima T and Iwanaga T
    • 雑誌名

      Physiological reports

      巻: 4 ページ: e12759

    • DOI

      10.14814/phy2.12759

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelium-Intrinsic MicroRNAs Contribute to Mucosal Immune Homeostasis by Promoting M-Cell Maturation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakato G, Hase K, Sato T, Kimura S, Sakakibara S, Sugiyama M, Obata Y, Hanazato M, Iwanaga T, and Ohno H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0150379

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150379

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Role of the Formation of Tunneling Nanotubes in HIV-1 Spread in Macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Bhuyan F, Hiyoshi M, Noyori O, Nasser H, Miyazaki M, Saito T, Kondoh Y, Osada H, Kimura S, Hase K, Ohno H, and Suzu S.
    • 雑誌名

      The Journal of immunology

      巻: 196 ページ: 1832-1841

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500845.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GP2-expressing cells in the conjunctiva and tear ducts of mice: identification of a novel type of cells in the squamous stratified epithelium.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Kishimoto A, Muto M, Takahashi-Iwanaga H, and Iwanaga T.
    • 雑誌名

      Biomedical research.

      巻: 36 ページ: 263-272

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.263.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulated C-C motif ligand 2 (CCL2) in luteal cells contributes to macrophage infiltration into the human corpus luteum during luteolysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nio-Kobayashi J, Kudo M, Sakuragi N, Kimura S, Iwanaga T, Duncan WC.
    • 雑誌名

      Molecular human reproduction.

      巻: 21 ページ: 645-654

    • DOI

      10.1093/molehr/gav028

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of the entire differentiation process of murine M cells: suppression of their maturation in cecal patches.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Yamakami-Kimura M, Obata Y, Hase K, Kitamura H, Ohno H and Iwanaga T
    • 雑誌名

      Mucosal immunology

      巻: 8 ページ: 650-660

    • DOI

      10.1038/mi.2014.99

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Osteoprotegerinによる腸管上皮M細胞の分化抑制機構とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      木村 俊介, 武藤 麻未, 岩永 敏彦
    • 学会等名
      第121回 日本解剖学会総会・全国集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [学会発表] RANKL-RANKシグナルによる腸特殊上皮M細胞分化制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      木村 俊介, 武藤 麻未, 岩永 敏彦
    • 学会等名
      第1回日本骨免疫学会ウィンターセミナー
    • 発表場所
      ホテル マロウド軽井沢(長野県・軽井沢町)
    • 年月日
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [学会発表] 粘膜組織のリンパ濾胞上皮M細胞の分化機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      木村 俊介, 武藤 麻未, 岩永 敏彦
    • 学会等名
      第61回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡市観光文化交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-30

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi