• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

がん関連遺伝子Jmjd5の新しい遺伝子発現制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460266
研究機関金沢大学

研究代表者

石村 昭彦  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (80375261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード遺伝子 / 発現制御 / 発生・分化
研究実績の概要

レトロウイルス挿入変異法によって同定された癌関連遺伝子候補、Jmjd5のマウス発生における役割を調べるために、これまでJmjd5欠損マウスを用いて解析を行ってきた。その結果、Jmjd5欠損マウスは妊娠中期に胚性致死となり、このとき欠損胚では複数のp53がん抑制遺伝子の標的遺伝子が野生型胚と比べて有意に上昇していることを発見した。次にJmjd5とp53のダブル欠損マウスを作製し、その表現型観察を行った結果、Jmjd5欠損胚の表現型異常が著しく回復した。そこで細胞学的にJmjd5とp53シグナルの関係性を調べるために、マウス胎児線維芽細胞(MEFs)を作製した。細胞増殖解析を行ったところ、Jmjd5変異MEFsは野生型MEFsに比べて有意に増殖能が低下しており、この増殖能低下は、ダブル欠損マウスの解析結果と同様にp53欠損遺伝学的背景下で有意に回復した。クロマチン免疫沈降実験の結果、内在性p53蛋白質のp53標的遺伝子座へのリクルートがJmjd5変異 MEFsで有意に上昇しており、また免疫沈降実験の結果、Jmjd5蛋白質とp53蛋白質が互いに結合する可能性が示唆された。以上より、Jmjd5はp53蛋白質と直接結合することでp53シグナルを負に制御する、新しいp53シグナル制御因子のひとつとしてマウス胚発生に重要であること明らかにし、その研究成果は2016年、Cell and Tissue Research誌に掲載された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Jmjd5 functions as a regulator of p53 signaling during mouse embryogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Terashima M, Tange S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 363 ページ: 723-733

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2276-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DOT1L histone methyltransferase regulates the expression of BCAT1 and is involved in sphere formation and cell migration of breast cancer cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Oktyabri D, Ishimura A, Tange S, Terashima M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 123 ページ: 20-31

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2016.01.005

    • 査読あり
  • [学会発表] JmjCドメイン蛋白質Jmjd5は、マウス胚発生期のp53シグナルを負に制御する2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Terashima M, Tange S and Suzuki T.
    • 学会等名
      第38回分子生物学学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Identification of JmjC family genes involved in breast cancer malignancies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Tange S, Terashima M and Suzuki T.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-08

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi