• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

交感神経制御におけるCaチャネルβサブユニットの重要性

研究課題

研究課題/領域番号 25460293
研究機関弘前大学

研究代表者

村上 学  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80302090)

研究分担者 柳田 俊彦  宮崎大学, 医学部, 教授 (60295227) [辞退]
尾野 恭一  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70185635)
杉田 千泰  九州保健福祉大学, 薬学部, 助教 (70632694)
根本 隆行  宮崎大学, 医学部, 助教 (90506833) [辞退]
古川 賢一  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20165468)
瀬谷 和彦  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40281919)
大場 貴喜  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80431625)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードcalcium / channel / mouse / ECG
研究実績の概要

電位依存性カルシウムチャネル遺伝子変異マウスの心電図波形を解析した。心電図解析開始に当たり、麻酔等の条件を検討した。その過程で、吸入麻酔が適していること(Shintaku et al., Hirosaki Med. 2015)、小児領域で問題となっているプロポフォール麻酔の可能性も検討した(Shintaku et al., JPS, 2014)。さらに、近年、動物実験領域で推奨されている3種混合麻酔(Medetomidine-Midazolam-Butorphanol)が、強い陰性変時作用を持つことを示した(Shintaku et al., Hirosaki Med. 2015)。
電位依存性カルシウムチャネル遺伝子変異マウスの解析では、その構成分子であるβ4サブユニット欠損マウスを用いて解析を行った。β4サブユニット欠損マウスでは、小脳プルキンエ細胞が減少し、P型カルシウムチャネルの発現が低下、小脳失調症状を呈し、生後4週程度で死亡した。心電図では生後4週に高T波を示した。高カリウム血症がその一因と思われた。さらに交感、副交感の両自律神経系制御機能が低下していた。(Murakami et al., BBRC)。
チャネル機能を修飾するGタンパク共役型受容体も検討した。各種ヒスタミン受容体欠損マウス(H1,H2,H3)を用い、ヒスタミンが自律神経の調節に神経伝達物質として働いていること、中でもH1受容体が情報伝達の中心となることを示した(Murakami et al., BBRC)。さらにオレキシン欠乏ラットも解析した。オレキシン欠乏ラットは自律神経系制御が明らかに低下していた。オレキシンが自律神経系制御にも深く関与することを示した(Murakami et al., BBRC)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マウス心電図の経時測定と波形解析の測定システムを構築した。
概ね、順調に遂行中である。

今後の研究の推進方策

遺伝子改変動物の評価を進めた。現在、論文を投稿中である。論文発表の形で社会に還元する。

次年度使用額が生じた理由

研究は進行中である。遺伝子発現の解析や生理学実験に必要な試薬に関し、若干の余剰が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成27年度における研究遂行に必要な謝金、研究試薬購入費用、論文投稿費用として使用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Involvement of the histamine H1 receptor in the regulation of sympathetic nerve activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Yoshikawa T, Nakamura T, Ohba T, Matsuzaki Y, Sawamura D, Kuwasako K, Yanagisawa T, Ono K, Nakaji S, Yanai K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 458 ページ: 584-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.009.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 66 ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Effects of Isoflurane Inhalation, Pentobarbital and a Medetomidine-Midazolam-Butorphanol Combination Anesthesia on Electrocardiograms in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 66 ページ: 14-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modified autonomic regulation in mice mutated in the beta4 subunit of the lh/lh calcium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu T-W, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of the orexin system in sympathetic nerve regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Kushikata T, Niwa H, Kurose A, Imaizumi T, Watanabe H, Yanagisawa T, Nakaji S, Ono K, Hirota K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Desferrioxamine, an iron chelator, inhibits CXCL10 expression induced by polyinosinic-polycytidylic acidin U373MG human astrocytoma cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi T, Sakashita N, Mushiga Y, Yoshida H, Hayakari R, Xing F, Wang L, Matsumiya T, Tanji K, Chiba Y, Furudate K, Kawaguchi S, Murakami M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.001.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Kuwasako K, Sawamura D, Murakami M.2014

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Kuwasako K, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 126 ページ: 351-8

    • DOI

      10.1254/jphs.14181FP.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ISG54 and ISG56 are induced by TLR3 signaling in U373MG human astrocytoma cells: possible involvement in CXCL10 expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi T, Numata A, Yano C, Yoshida H, Meng P, Hayakari R, Xing F, Wang L, Matsumiya T, Tanji K, Tatsuta T, Murakami M, Tanaka H
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 84 ページ: 34-42

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 8-Methyltryptanthrin-induced differentiation of P19CL6 embryonal carcinoma cells into spontaneously beating cardiomyocyte-like cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Seya K, Yamaya A, Kamachi S, Murakami M, Kitahara H, Kawakami J, Okumura K, Murakami M, Motomura S, Furukawa K.
    • 雑誌名

      8-Methyltryptanthrin-induced differentiation of P19CL6 embryonal carcinoma cells into spontaneously beating cardiomyocyte-like cells.

      巻: 77 ページ: 1413-9

    • DOI

      10.1021/np500108r

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大動脈弁間質細胞の高リン酸誘発性 異所性石灰化に対する1-methyl-2-undecyl-4(1H)-quinoloneの抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      瀬谷和彦,于 在強,菊地 晴久,大徳 和之,福田 幾夫,村上 学,大島 吉輝,古川 賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [学会発表] Modified autonomic regulation in mice mutated in the beta4 subunit of the lh/lh calcium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu T-W, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T.
    • 学会等名
      第92回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [学会発表] Effects of propofol on electrocardiogram measures in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Shintaku T, Ohba T, Ono K, Yanagisawa T.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] Both warfarin and vitamin K stimulate the ectopic calcifi cation of human aortic valve interstitial cells through binding to pregnane X receptor2015

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 和彦 、于 在強、野村 亜南、大徳 和之、元村 成、村上 学、福田 幾夫 、古川 賢一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] cDNA microarray screening of genes related to osteogenic feature of mesenchymal stem cells from patients with ossifi ed spinal ligament2015

    • 著者名/発表者名
      古川 賢一、千葉 紀之、浅利 亨、陳 俊輔、原田 義史、元村 成、村上 学、石橋 恭之
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] Case-based & Communication-based approachによる薬物治療教育の試み:8大学共通プログラムの実施とその効果2014

    • 著者名/発表者名
      柳田俊彦、安西尚彦、笹栗俊之、西 昭徳、柳原延章、岩本隆宏、武谷 立、根本隆行、斉藤源顕、村上 学、中野重行
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi