• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

胎生期に高発現するPPARγ3のマウス後期胚における局在と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25460299
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

竹中 康浩  埼玉医科大学, 医学部, 研究員 (20586789)

研究分担者 中野 貴成  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20406474)
井上 郁夫  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (60232526)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード免疫染色 / ノックアウトマウス / 唾液腺 / 転写因子 / ViewRNA
研究実績の概要

前年度の研究ではQuantiGene ViewRNA法を用いてマウス切片におけるPparγ1svの特異的検出を試みたが、Pparγ1svの発現量が低いため検出できなかった。そこで平成26年度はPparγの共通領域でプローブ配列を設計してPparγの全てのスプライシングバリアントを検出することを試みた。その結果、微弱ではあるがマウス17日胚の唾液腺と思われる部位にてPparγの発現を確認することができた。また脂肪組織や毛根などでもPparγの発現が認められた。一方抗Pparγ抗体を用いたマウス胚切片の免疫染色の実験では、残念ながらネガティブコントロールと比較して明らかにPparγの発現が認められる組織は確認できなかった。
Pparγ1svの発現制御機構の研究では、Pparγ1svおよびPparγ2の転写がPPARγタンパク質自身によって制御されている可能性を検証した。まず遺伝子発現バンクGEOに登録されているPPARγ抗体を用いたChIP-seqのデータからPPARγ遺伝子およびそのプロモーター領域にPPARγタンパク質が結合している部位が存在するかを解析したところ、3カ所で顕著な結合が確認された。そこで3T3-L1の脂肪細胞分化誘導時にPPARγタンパク質がこれらの部位に結合しているかどうかをChIP-qPCRを用いて確認したところ、分化2日目に3カ所すべてでPPARγタンパク質の有意な結合が認められた。
一方Pparγ1svの胎生期における機能を解明するため、竹中と研究分担者(中野、井上)は、Pparγ1svにユニークなエクソンCのみを欠損したノックアウトマウスの作製を行った。得られたエクソンCのホモノックアウトマウスは野生型と比較して低体重、脂肪組織量の低下などの表現形が確認された。今後さらに詳細な解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of two nickel ion-induced genes, NCI16 and PcGST1, in Paramecium caudatum2014

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Y., Haga, N., Inoue, I., Nakano, T., Ikeda, M., Katayama, S., Awata
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell

      巻: 13 ページ: 1181-1190

    • DOI

      10.1128/EC.00112-14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ゾウリムシニッケル誘導遺伝子NCI16とPcGST1の単離と発現量解析および発現制御に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、芳賀 信幸、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、粟田 卓也、片山 茂裕
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-26
  • [学会発表] ニッケル誘導遺伝子NCI16とPcGST1の発現誘導に酸化ストレスが及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、芳賀 信幸、井上 郁夫、粟田 卓也、片山 茂裕
    • 学会等名
      第47回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-02
  • [学会発表] PPARγの転写制御活性にテネリグリプチンが及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、栗原 進、小野 啓、後藤 誠一、片山 茂裕、粟田 卓也
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-10
  • [学会発表] マウスPPARγスプライシングバリアントのポジティブフィードバック制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、栗原 進、小野 啓、後藤 誠一、片山 茂裕、粟田 卓也
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [備考] 埼玉医科大学内分泌内科・糖尿病内科 研究実績

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/mnaika4/results.html

  • [備考] researchmap(竹中 康浩)

    • URL

      http://researchmap.jp/read0209589/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi