プロトコールを改良し、平成25年度・26年度と同様にムスカリン受容体KOマウス(M1M4KO、M1M2M4KO)のカテコールアミン分泌に対する低血糖の影響をインスリン投与実験によって行った。インスリン投与0、2、4時間後に血液サンプリングを行い血糖値およびカテコールアミン濃度を測定した。また同時に副腎の摘出も行い含有カテコールアミンの測定行った。これらの値について野生型マウスとKOマウスとの間に差は観られなかった。またインスリン投与後24時間の生存率についても野生型とKOマウスにおいて、差は観られなかった。副腎髄質のムスカリン受容体刺激におけるカテコールアミン分泌の詳細な分子機序解明のために、モルモット副腎髄質細胞におけるムスカリン刺激後の細胞内カルシウム濃度上昇の分子機序についても調べた。同細胞においてムスカリン刺激-分泌連関には非選択性陽イオンチャネルであるTRPC1およびTRPC4が関わっていることが分かった。ラット副腎髄質褐色細胞腫由来のPC12細胞を用いこれらの分子の詳細な役割を調べるた。TRPC1と4はヘテロマーを形成し、休止時は主に細胞質に局在するが、ムスカリン刺激により細胞辺縁にその局在が移動することがわかった。また、TRPC1・4ヘテロマー形成と刺激による局在移動にはSTIM1分子の存在が必須であることがわかった。
|