• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

スフィンゴシン1-リン酸受容体修飾薬による房室伝導ブロックの発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460344
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東邦大学

研究代表者

杉山 篤  東邦大学, 医学部, 教授 (60242632)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードスフィンゴシン1-リン酸 / fingolimod / 房室ブロック / Giタンパク
研究概要

スフィンゴシン1-リン酸(S1P)受容体修飾薬による房室ブロックの発生がS1P受容体を標的とする免疫調節薬の開発を進める際の課題になっている。今年度は、S1P受容体修飾薬fingolimodによる房室伝導の抑制機序を薬理学的および電気生理学的手法を用いて検討した。クリーンモルモット(Std:Hartley、日本エスエルシー株式会社)の腹腔内にthiopental(50 mg/kg)を投与して麻酔を導入し、人工呼吸器(シナノ製作所)を用いてhalothaneを吸入(1-2%)することで麻酔を維持した。血圧測定と薬液投与用のカテーテルを動静脈に挿入した。心電図測定用の電極を四肢に装着した。右房内に刺激用電極カテーテルを留置し、洞調律および固定心拍数(200-300 beats/min)における心電図を測定した。以上の測定項目はポリグラフシステム(日本光電、RM-6000)を用い、サーマルアレイレコーダー(日本光電)に波形を記録した。電気生理学的解析として洞調律拍動に加えて心房をプログラム電気刺激することによりfingolimodの房室伝導に対する作用をより詳細に評価した。用量反応性を検討したところ、予備検討の結果と同様に、fingolimod(0.1 mg/kg, i.v.)で房室ブロックが観察された。次に、Giタンパク阻害薬(pertussis toxin; PTX, 10 micro g/kg, i.v.)を用いてfingolimodによる房室伝導の抑制機序を解析した。PTXはfingolimodによる房室ブロックの発生に影響を示さなかった。Fingolimod による房室ブロックの発生はGiタンパクを介さないのか、あるいは今回用いたPTXの用量ではGiタンパクを十分抑制できなかったのか、更なる検討が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

薬理学的手法を用いてfingolimodによる房室伝導の抑制を解析する際に、in vivoモデルではGiタンパク阻害薬などを全身投与するため、心臓局所における阻害薬の濃度が上がらず、遮断作用が不十分となり、房室伝導に対するfingolimodの作用機序を正確に評価できなかった。

今後の研究の推進方策

心臓を摘出し、ランゲンドルフ標本を作製して当初の計画通りの電気生理学的・薬理学的評価を実施することで対応する。ランゲンドルフ標本でもin vivoモデルと同レベルの評価を実施する技術は当研究室で既に確立されている。また、予定していた刺激薬や遮断薬で十分な解析ができない場合にはS1P受容体サブタイプ選択的刺激薬や遮断薬などを適宜利用する予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of testing methods for drug-induced repolarization delay and arrhythmias in an iPS cell-derived cardiomyocyte sheet: multi-site validation study2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Matsuo J, Miyamoto N, Ojima A, Ando K, Kanda Y, Sawada K, Sugiyama A, Sekino Y
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences

      巻: 124 ページ: 494-501

    • DOI

      10.1254/jphs.13248FP

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological effects of an anti-influenza drug oseltamivir on the guinea-pig atrium: comparison with those of pilsicainide2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Takahara, Sanae Suzuki, Mihoko Hagiwara, Shuhei Nozaki, Atsushi Sugiyama
    • 雑誌名

      Biological & pharmaceutical bulletin

      巻: 36 ページ: 1650-1652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of pH on nifekalant-induced electrophysiological change assessed in the Langendorff heart model of guinea pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kazusa, Yuji Nakamura, Yudai Watanabe, Kentaro Ando, Atsushi Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences

      巻: 124 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1254/jphs.13127FP

    • 査読あり
  • [学会発表] 心房に対するオセルタミビルの電気生理学的作用:モルモット単離心房標本による検討

    • 著者名/発表者名
      萩原 美帆子, 鈴木 早苗, 野崎 修平, 杉山 篤, 高原 章
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場、新宿区、東京都
  • [学会発表] Aminodaroneおよびdronedaroneの心房・心室有効不応期に対する作用:bepridilおよびdl-sotalolとの比較

    • 著者名/発表者名
      小原 浩, 中村裕二, 本川佳幸, 山﨑有希子, 曹 新, 安東賢太郎, 池田隆徳, 杉山 篤
    • 学会等名
      第18回アミオダロン研究会
    • 発表場所
      経団連ホール、千代田区、東京都
  • [学会発表] Azithromycinの血行動態および電気生理学的作用:ハロセン麻酔犬モデルでの評価

    • 著者名/発表者名
      小原 浩, 中村裕二, 安東賢太郎, 渡辺雄大, 曹 新, 山﨑有希子, 池田隆徳, 杉山 篤
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森、青森市、青森県
  • [学会発表] Assessment of Testing Methods of the Drug-Induced Repolarization Delay and Arrythmias in an iPS-Derived Cardiomyocyte Sheet:Multi-Site Validation Study

    • 著者名/発表者名
      中村裕二, 松尾純子, 宮本憲優, 小島敦子, 安東賢太郎, 諫田泰成, 澤田光平, 杉山 篤, 関野祐子
    • 学会等名
      第5回日本安全性薬理研究会 学術年会
    • 発表場所
      東京大学、文京区、東京都
  • [学会発表] 不整脈心電図の読み方

    • 著者名/発表者名
      杉山 篤
    • 学会等名
      第5回安全性薬理研究会 学術年会
    • 発表場所
      東京大学、文京区、東京都
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Selective Ikr Channel Blockade by E-4031 on Ventricular Electro-Mechanical Relationship in the Halothane-Anesthetized Dogs

    • 著者名/発表者名
      中瀬古寛子, 中村裕二, 曹 新, 小原 浩 ,山崎有希子, 上田直也, 安東賢太郎, 杉山 篤
    • 学会等名
      第5回安全性薬理研究会 学術年会
    • 発表場所
      東京大学、文京区、東京都
  • [学会発表] 腎交感神経除去術の慢性房室ブロック犬の心血管系に対する作用:シルニジピンおよびアミオダロンとの比較

    • 著者名/発表者名
      小原 浩, 中村裕二, 曹 新, 横山浩史, 中瀬古寛子, 安東賢太郎, 村越伸行, 佐藤明, 青沼和隆, 高原章, 池田隆徳, 杉山 篤
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市、宮城県
  • [学会発表] アマンタジンの電気薬理学的作用:ハロセン麻酔犬モデルでの評価

    • 著者名/発表者名
      曹 新, 中村裕二, 小原 浩, 山﨑有希子, 中瀬古寛子, 安東賢太郎, 杉山 篤
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市、宮城県
  • [学会発表] E-4031の電気生理学的特徴および催不整脈作用の評価:ハロセン麻酔および慢性房室ブロック犬モデルでの検討

    • 著者名/発表者名
      中瀬古(泉)寛子, 中村 裕二, 曹 新, 上田直也, 小原 浩, 山崎有希子, 安東賢太郎, 杉山 篤
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市、宮城県
  • [学会発表] オセルタミビルは高頻度刺激により誘発された心房細動を抑制する:ラット動静脈瘻心拡大モデルを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      灘 みづき, 相本 恵美, 八木 啓太, 江沢 亜耶, 杉山 篤, 高原 章
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市、宮城県
  • [図書] 動物の心電図・心エコー・血圧・病理学検査 増補改訂版2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 篤, 中村裕二
    • 総ページ数
      229-239
    • 出版者
      丸善出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi