• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

メチル化DNA結合タンパク質CIBZが心筋分化を制御するメカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

松田 永照  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (00335481)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードES細胞 / 細胞分化 / 心筋細胞 / CIBZ(ZBTB38) / Brachyury(T) / Mesp1 / 転写抑制 / 中胚葉
研究成果の概要

転写因子TとMesp1はES細胞から中胚葉、中胚葉から心血管系譜細胞へのそれぞれの分化決定をつかさどるマスター遺伝子である。TとMesp1は転写因子として下流の遺伝子群を制御するカスケードが解明される一方で、ES細胞における転写制御機構が明らかにされていない。
我々は、BTBジンクフィンガー型転写因子であるCIBZは、TとMesp1の転写を直接に抑制することでES細胞の中胚葉と心筋細胞への分化のを「負」に制御することを明らかにした。CIBZはTとMesp1の転写を制御する新たな転写因子として、ES細胞の中胚葉と心筋細胞への分化の運命決定に重要な役割を果たすことを示した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi