• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マクロファージTLR9を介した新しいインスリン抵抗性発現メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関徳島大学

研究代表者

福田 大受  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 特任講師 (40637568)

研究分担者 佐田 政隆  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (80345214)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード炎症 / マクロファージ / インスリン抵抗性 / TLR9
研究成果の概要

糖尿病の発症には、脂肪組織の慢性炎症が関与するが、その機序の解明は不十分である。本研究では肥満脂肪組織に生じる肥大脂肪細胞の細胞死に関連して、肥満個体では細胞デブリスのひとつである遊離核酸断片(cfDNA)が増加し、核酸断片受容体であるTLR9によって認識されることでマクロファージを活性化し、脂肪組織の炎症を惹起すること、さらに、TLR9の遺伝的欠損や特異的阻害薬により、肥満誘導性の糖尿病の発症が減弱することを見出した。これらの結果は、cfDNA-TLR9シグナルが肥満誘導性の脂肪組織の慢性炎症と糖尿病の発症の新規治療標的になる可能性を示唆している。

自由記述の分野

循環器・代謝性疾患

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi