研究課題/領域番号 |
25460418
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中村 昌太郎 九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 准教授 (10243932)
|
研究分担者 |
松本 主之 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10278955)
小田 義直 九州大学, 医学研究院, 教授 (70291515)
橋爪 誠 九州大学, 医学研究院, 教授 (90198664)
平橋 美奈子 九州大学, 医学研究院, 助教 (90529877)
後藤 章暢 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70283885)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 悪性リンパ腫 / 消化管リンパ腫 / 遺伝子異常 / 転座 / FISH / microRNA |
研究概要 |
1) 2013年度は消化管悪性リンパ腫の新規診断例18例中、T細胞リンパ腫を除く17例に対し、FISH法により染色体転座の有無を検索した。MALTリンパ腫8例中1例でMALT1遺伝子のtrisomy、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫5例中2例でIGH-BCL6転座またはIGH-MYC転座、濾胞性リンパ腫3例全例でIGH-BCL2転座、マントル細胞リンパ腫1例でIGH-CCND1転座を確認した。現在,これらの染色体転座の有無とmicroRNAの発現量、および予後の関係を解析中である。 2) microRNAについては、コントロールとして正常と思われる胃粘膜(4検体)または小腸粘膜(4検体)から生検により採取したホルマリン固定パラフィン包埋標本に対し、Qiagen社の抽出キットを用いてmicroRNAの抽出を試みており、現在,手技の安定化を図っているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
FISHによる転座解析については,新規症例の検体を用いた実験および解析を,ほぼ予定通りに行っているが,microRNAの解析については,不慣れな点もあって手技が安定していない。
|
今後の研究の推進方策 |
FISH法による解析は現状のペースで進めて行く。microRNAの解析に関しては,実験担当の臨床大学院生を,これまでの一人から二人に増やして,実験手技を安定させて,本格的に進めて行く予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
1)FISH解析のためのプローブや試薬の消費量が予想より少なかった。 2)microRNA解析が遅れており,今年度は高額なmicroRNA解析キットを購入していない。 1)学外施設からも消化管リンパ腫の新規症例の検体を収集し,FISH施行例を増やす。 2)実験人員を増やし,microRNA解析キットを用いた研究を推進する。
|