• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

RhoGDI2の大腸癌転移機構への関与の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

及川 浩樹  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50285582)

研究分担者 増田 友之  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10199698)
前沢 千早  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10326647)
柴崎 晶彦  岩手医科大学, 医学部, 助教 (20445109)
葛西 秋宅  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (20609664)
大塚 幸喜  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (50316387)
安平 進士  岩手医科大学, 医学部, 助教 (90311729)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大腸癌の進展 / RhoGDI2
研究成果の概要

15例のリンパ節転移を有す大腸癌例に関してRhoGDI2の発現を免疫染色で検討すると、原発巣に比較し、リンパ節転移巣で有意にRhoGDI2の発現は低くかった。RhoGDI2の発現が低い大腸癌細胞株HCT116でRhoGDI2を発現亢進させると、足場依存性の増殖、浸潤、足場非依存性の増殖は抑制された。RhoGDI2の発現亢進によりRac1の活性化、Pak1、Aktのリン酸化は抑制されており、β-cateninの量は減少していた。RhoGDI2の発現亢進で変化するmRNAをmicroarrayにより網羅的に解析すると、2倍以上増加した分子は517個、2倍以上低下した分子は135個であった。

自由記述の分野

人体病理、肝臓病理、腎臓病理、実験病理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi