• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非小細胞肺癌の化学療法感受性-癌特性と個人体質の組み合わせによる予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関秋田大学

研究代表者

後藤 明輝  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90317090)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺癌 / 化学療法感受性 / マイクロRNA / 遺伝子多型
研究成果の概要

非小細胞肺癌の術後化学療法感受性と関連する癌特性および個人体質を探求し、感受性予測システムを構築することを目指す研究である。癌特性に関しては肺腺癌の核グレードや、mir-451の発現低下が術後化学療法抵抗性因子であることが示された。個人体質に関しては、抗酸化作用や第二相解毒酵素の発現にかかわるKeap1-Nrf2系とmir-17-92クラスターの相互作用に影響を及ぼすマイクロRNAターゲット部位の遺伝子多型が術後化学療法感受性に関わる可能性がある。

自由記述の分野

人体病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi