• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

肺腺癌におけるCADM1過剰発現による悪性形質獲得機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460432
研究機関東京大学

研究代表者

松原 大祐  東京大学, 医科学研究所, 講師 (80415554)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードCADM1 / RAPGEF2 / 肺腺癌
研究実績の概要

原発性肺腺癌において、CADM1は腫瘍抑制因子として知られ、上皮内腺癌成分では発現は保たれているが、浸潤巣ではCADM1の欠如が認められ、かつ、TTF-1,CK7, MUC1などの気管支上皮マーカーとCADM1との間に有意な相関性も認められている。しかし、肺腺癌細胞株40株での遺伝子発現を比較したところ、CADM1の高発現を示す細胞株は、むしろ、間葉系の性質を有し、気管支上皮マーカーの発現が失われたものが多く、原発性肺腺癌での結果と大きく食い違った。細胞株として樹立しうるような高悪性度な浸潤性腺癌の中に、例外的にCADM1を高発現している一群が存在する可能性が示唆された。40株の肺線癌細胞株の遺伝子発現データをもとに、CADM1の発現と相関性の高い遺伝子を抽出し、その中で、RAP1のGEFであるRAPGEF2に着目し、CADM1を高発現する肺腺癌における、その役割について検討した。RAPGEF2,CADM1を高発現する肺腺癌細胞株H1838を用いて、CADM1, RAPGEF2に対するSiRNAを使い、RAP1 activity assay、Transwell migration assayをおこなった。その結果、RAPGEF2はRAP1活性と癌の浸潤能を促進することがわかった。また、RAPGEF2の発現がない場合、CADM1は癌のRAP1活性や浸潤能を抑制するが、RAPGEF2存在下では、CADM1はRAP1活性も浸潤能も抑制できないことがわかった。原発性肺腺癌症例を用いて、RAPGEF2,CADM1の免疫染色を行ったところ、RAPGEF2陽性、CADM1陽性の肺腺癌は低分化腺癌であり、予後不良な一群であることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

原発性肺線癌細胞株40株の遺伝子発現データをもとに、CADM1と相関する遺伝子として着目したRAPGEF2の役割が、細胞株を使った実験で明らかにされつつあり、かつ、原発性肺腺癌症例の免疫組織化学的な解析の結果も、細胞株の実験結果とおおむね一致するものであったから。

今後の研究の推進方策

H1838だけでなく、それ以外のCADM1高発現細胞株(H522,A549など)も用いて、同様の検討を行う。さらに、CADM1, RAPGEF2を発現していない細胞株に対して、CADM1、RAPGEF2などの遺伝子を導入した場合に、どのような影響を与えるか、検討していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The role of HGF/MET and FGF/FGFR in fibroblast-derived growth stimulation and lapatinib-resistance of esophageal squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Saito, Kazue Morishima, Takashi Ui, Hiroko Hoshino, Daisuke Matsubara, Shumpei Ishikawa, Hiroyuki Aburatani, Masashi Fukayama, Yoshinori Hosoya, Naohiro Sato, Alan K Lefor, Yoshikazu Yasuda and Toshiro Niki
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1065-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of the expression of E-cadherin and ZEB1 in non-small cell lung cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsubara D, Kishaba Y, Yoshimoto T, Sakuma Y, Sakatani T, Tamura T, Endo S, Sugiyama Y, Murakami Y, Niki T.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 64 ページ: 560-568

    • DOI

      10.1111/pin.12214.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of PRMT5 in lung adenocarcinoma and its significance in epithelial-mesenchymal transition.2014

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim R, Matsubara D, Osman W, Morikawa T, Goto A, Morita S, Ishikawa S, Aburatani H, Takai D, Nakajima J, Fukayama M, Niki T, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 45 ページ: 1397-1405

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2014.02.013.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stromal fibroblasts are predictors of disease-related mortality in esophageal squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Morishima K, Ui T, Matsubara D, Tamura T, Oguni S, Hosoya Y, Sata N, Lefor AT, Yasuda Y, Niki T.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 32 ページ: 348-354

    • DOI

      10.3892/or.2014.3216.

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression pattern of YAP1 in primary lung adenocarcinomas; correlation with pathologic features and prognosis.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Daisuke Matsubara, Takeshi Ito, Ichidai Tanaka, Teppei Morikawa, Jun Nakajima, Masashi Fukayama, Toshiro Niki, Yoshitaka Sekido, Yoshinori Murakami.
    • 学会等名
      73th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [備考] 自治医科大学病理学講座統合病理学部門ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/pathol/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi