研究課題/領域番号 |
25460453
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
上原 剛 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (80402121)
|
研究分担者 |
増本 純也 愛媛大学, 大学院医学系研究科 ゲノム病理学分野, 教授 (20334914)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 自己免疫性膵炎 / メチル化解析 |
研究実績の概要 |
自己免疫性膵炎のDNAメチレーション異常についてイルミナ社のHuman Methylation 450 BeadChipを用いて解析を行った.13症例の自己免疫性膵炎の中から典型的な症例を3症例選び,コントロールには20症例の閉塞性膵炎の中から典型的な閉塞性膵炎1症例と,正常膵を各1症例選択した.それぞれの症例からDNAを濃度20ng/μLで700~1000ngのDNAを抽出した.Bisulfate法によってDNAを処理したのちに,45万カ所以上のCpGアイランド部位に対してイルミナ社のHuman Methylation 450 BeadChipを用いて全ゲノム網羅的なメチル化アレイ解析を行った.上位50の高メチル化遺伝子領域がピックアップされた.そこからプロモータ領域で高メチル化を認める腫瘍抑制遺伝子をデータベースと比較しながら選択し,自己免疫性膵炎でのみ高メチル化を示す遺伝子を選択した.その後,選択された腫瘍抑制遺伝子のプロモータ領域のターゲットCpG周辺のDNA配列を検索し,メチル化特異的プライマーとメチル化非特異的プライマーを作成し,定量Methylation Specific PCR(MSP)法を用いて,自己免疫性膵炎13症例,閉塞性膵炎症例20症例などに対してDNAメチレーション異常が自己免疫性膵炎に特異的なものかどうかの再検証解析を行っている.また選択された腫瘍抑制遺伝子のタンパク発現に関して,免疫染色での解析も行っている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
イルミナ社のHuman Methylation 450 BeadChipを用いて大規模なDNAメチル化異常の解析を行うことができ,いくつかの新たな自己免疫性膵炎で特異的な腫瘍抑制遺伝子となりえるかもしれない遺伝子が同定できた.一方でデータをより強固なものとするためアレイ解析をさらに追加する必要が生じている.また腫瘍抑制遺伝子以外の解析も行う必要がある.
|
今後の研究の推進方策 |
データをより強固にするための追加アレイ解析をイルミナ社のHuman Methylation 450 BeadChipを用いて行い,さらに自己免疫性膵炎で特異的なメチル化遺伝子を同定する.腫瘍抑制遺伝子やそれ以外の以外の遺伝子解析も行う.さらに実際の発現レベルを免疫染色など用いて行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
典型的症例での違いに着目したため,メチル化アレイ検索の症例数を限定したことにより繰り越しが生じた.
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額と平成27年度請求額をあわせて,メチル化アレイ検索の追加や発現解析用の免疫染色の費用に充てる.
|