• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

DNAコピー数異常からアプローチするトリプルネガティブ乳癌の新規治療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460458
研究機関山口大学

研究代表者

近藤 智子(古屋智子)  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30379979)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード乳癌 / トリプルネガティブ / 細胞周期 / イメージサイトメトリー
研究実績の概要

乳癌のなかでも特異的に有効な治療が確立されていないトリプルネガティブ乳癌(TNBC)について、臨床検体で特異的にコピー数減少が確認された14q15領域にコードされている物質AがTNBCにどのような影響を与えるかについて、TNBC由来の培養細胞を用いて検討している。
26年度はTNBC由来の培養細胞を2種類加えて、25年度と同様の細胞増殖に対する影響および細胞周期関連タンパク発現に対する影響を調べた。25年度と同様、細胞種によってタンパクの発現変化のパターンが異なっており、複数の経路で細胞増殖抑制(あるいは細胞死)が起こっていることが示唆された。また26年度は新たに細胞死に関連するタンパク、物質Aが関与するシグナル伝達関連タンパクの発現についても検討を開始し、こちらについては現在も実施中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

26年度は25年度に検討していない培養細胞について物質Aの細胞増殖抑制効果の有無について検討することができた。
また細胞周期に対する効果についてもあらたな培養細胞でDNA量による細胞周期解析、細胞周期関連タンパクの発現解析を行った。細胞によってこれらのタンパク質の発現変化のパターンが異なっており、やはり複数の経路で細胞増殖抑制が行われている可能性が示唆された。25年度検討できなかったシグナル伝達系のタンパク発現についても検討を開始しているが、26年度途中に培養細胞関係機器の故障等で計画より実験がやや遅れてしまい、現在も実施中である。

今後の研究の推進方策

27年度は物質Aが関与するシグナル伝達系タンパク質の発現変化も含めて各種タンパク質の発現パターンの変化を検討する。現在、発現変化について物質A投与前と投与後4日目で比較しているが、27年度は測定ポイントを増やして継時的変化についてのデータも含めて解析し、細胞増殖抑制の経路について(1経路でも)明らかにできることを目指す。

次年度使用額が生じた理由

26年度途中に培養細胞関係機器の故障のため、50日程度実験が滞った。このため当初予定していた実験を一部行うことができなかった。このため細胞培養のための実験補助員の雇用を行わなかったため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

26年度に行えなかった実験を速やかに行うために必要な試薬、抗体等の購入に充てると同時に、成果発表のための論文校正、論文投稿に使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of centromere signal patterns in breast cancer cells with chromosomal instability using image cytometry combined with centromere fluorescence in situ hybridization.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Oga A, Ikemoto K, Furuya T, Maeda N, Yamamoto S, Kawauchi S, Itoh H, Oka M, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Cytometry A

      巻: 85 ページ: 809-816

    • DOI

      10.1002/cyto.a.22502. Epub 2014 Jul 9.

    • 査読あり
  • [学会発表] インターフェロンガンマの乳癌由来培養細胞への影響についての細胞周期的解析2015

    • 著者名/発表者名
      近藤(古屋)智子、原田美沙、伊藤秀明、帖地康代、小賀厚徳、河内茂人、佐々木功典、伊藤浩史
    • 学会等名
      第104回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi