• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

DNAコピー数異常からアプローチするトリプルネガティブ乳癌の新規治療法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関山口大学

研究代表者

近藤 智子 (古屋智子)  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30379979)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードトリプルネガティブ乳癌 / ゲノム異常 / イメージサイトメトリー / 細胞周期
研究成果の概要

特異的な治療法の確立されていないトリプルネガティブ乳癌(TNBC)に対する新規治療法開発をめざし、TNBC臨床検体で特異的にコピー数減少が認められたゲノム領域にコードされているインターフェロンガンマ(IFN-γ)に注目し、IFN-γがTNBCの増殖にどのような影響を与えるかを培養細胞を用いて検討した。TNBC由来培養細胞の多くでIFN-γによる細胞増殖抑制効果が確認できたが、TNBC由来にもかかわらず細胞増殖抑制効果が確認されないものもあった。また細胞増殖が抑制される機構も複数あることが細胞周期解析によって明らかになった。

自由記述の分野

人体病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi