研究課題/領域番号 |
25460468
|
研究機関 | 公益財団法人冲中記念成人病研究所 |
研究代表者 |
井下 尚子 公益財団法人冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (20300741)
|
研究分担者 |
藤井 丈士 公益財団法人冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (70228948)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 下垂体 / 内分泌 / 免疫染色 / 病理診断 |
研究実績の概要 |
予後や治療法選択に有用な下垂体腺腫の病理組織診断基準の確立のため、再発例、難治例、切除困難例などを中心に、新規抗体の導入などを行い、追加検討を行った。過去の症例を検討するとともに、新たに約300症例を加えることができた。 昨年度主に行った検討では、①内分泌腫瘍や粘液腫が多発するCarney症候群に関わるGH産生腺腫を4例抽出した。疾患の原因とされるPRKAR1染色導入により、HE染色で判別困難な小型病変などの検出が可能となった。②非機能性腺腫のうち、下垂体前葉ホルモンに全て陰性の群に対し、転写因子染色を導入中であるが、これにより臨床所見の差異が明らかとなった。③アクロメガリーを呈する腺腫多数例に対しソマトスタチンレセプター染色を追加し、ホルモン産生性や細胞骨格パターン、臨床的感受性試験との相関性について検討し、細胞骨格パターンとの相関が強いことが明らかとなった。この結果は治療法選択に有用となった。④最近、海外のグループがCushing病を呈する腺腫の原因遺伝子の一つであるUSP8の変異を報告したが、これら異常の有無による腺腫の臨床的差異について検討した。USP8変異が認められるACTH産生腺腫は再発などを認めない、手術による全摘、完治可能な予後良好群であることがわかった。この違いについては病理所見の立場からの追加検討中である。⑤ACTH産生腺腫において今まで報告のない、細胞内構造物を見出した。現在、術前治療の有無、内容や、症状の変化などとの関わりについて検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
症例の蓄積は十分行うことができたと考える。各病理組織学的特徴を明らかにするための検討は、研究結果を構築するためにもう少し追加する必要がある。 また研究会や学会を通して、検討結果については、国内外の学会で報告するとともに、講習会やシンポジウムを通して広く国民に伝えることができた。しかし、やや検討を広げて行ったために、論文化がいまだ十分にできていない。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題において必要な症例はおおむね十分と考えるが、病理組織検討についてはさらに追加実験を行う。次年度はこれら結果を整理し追加検討する一方、英語論文を複数作成することを優先する。また、国内外の学会において発表を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前年度内に勤務研究施設を移動した。このため短期間であるが研究が十分に行えなかったこと、倫理的申請を新たに行う必要が出たこと、自身で研究補助員を雇用する必要が出たこと、そのため一時的に研究費の使用を抑えたことなどがあり、やや研究が遅れ、次年度使用額が生じてしまった。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度からは新たな施設での環境も整い、現在は順調に研究を行っている。 やや遅れてしまった、追加免疫染色や電子顕微鏡学的検討を早急に行うことに、次年度繰越分を最優先で使用する。さらに最終的な結果をまとめるが、英文論文の作成と国内外の学会での発表なども積極的に行う予定であり、これらに次年度繰り越し分の一部を使用する。
|