• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

レンズ上皮細胞の形態維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460505
研究種目

基盤研究(C)

研究機関金沢医科大学

研究代表者

清川 悦子  金沢医科大学, 医学部, 教授 (80300929)

研究分担者 吉崎 尚良  金沢医科大学, 医学部, 助教 (00443490)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞形態 / 上皮細胞
研究概要

RLC(Rupture of Lens Cataract)マウスは、生後35日にはレンズ後極、後縫合の皮質線維に変性をきたし、内圧により破れ、レンズの核が後方に逸脱、つまり、レンズ脱臼が起こり、白濁を呈する自然発生マウスである。その原因遺伝子がDOCK5であることが同定されている。RLCマウスではDOCK5のエクソン内の27塩基が欠失しており、理由は不明だが蛋白質が発現していない。DOCK5はDOCK180と同様に、アクチンを制御する低分子量G蛋白質Rac1の活性化因子として機能することを培養細胞を用いた過剰発現の実験から明らかした。また、眼では、同じファミリーに属するDOCK180が発現していないことも確認しており、DOCK5を発現しないノックアウトマウスでも、RLCマウスより軽度ではあるが、眼球が白濁することから、DOCK5がレンズ上皮細胞の接着・形態を制御しているといえる。マウスレンズ上皮細胞由来の培養細胞(mおよびhLEC)においてRNA干渉法によりDOCK5の発現を低下させたが、Racの活性化、細胞遊走能は変化が見られなかったので、マウスレンズ上皮からの初代培養方法を試みている。DOCK5の上皮細胞を維持機構を明らかにするために、まだ症状が軽微な生後3週齢のRLCマウスおよびコントロールとしてbalb/cマウスよりレンズ上皮細胞を単離し、マイクロアレイによるmRNAの発現パターンの解析を行うことで、RLCマウスで発現が変化している遺伝子群を同定し、レンズ上皮細胞の形態の維持機構の解明を試みた。2回の独立した実験において共通に上昇・低下が見られた分子はそれぞれ76個、43個であった。現在これらの分子群の機能的相互作用、レンズ上皮における機能を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マイクロアレイの実験は出来たものの、理由は不明だがRLCマウスの繁殖が遅いのが律速段階になっている。

今後の研究の推進方策

眼科医の大学院生が研究に参画し、レンズ上皮細胞の初代培養を含め細胞レベル・個体レベルでの解析を計画通りに進める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Regulation of lens epithelial cell morphology by DOCK52014

    • 著者名/発表者名
      徐 暁鶴、吉崎尚良、石垣靖人、久保江理、清川悦子
    • 学会等名
      第66回 細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 年月日
      20140611-20140613
  • [学会発表] DOCK5によるレンズ上皮細胞形態維持機構2014

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      20140424-20140426
  • [学会発表] DOCK5によるレンズ上皮細胞形態維持機構2014

    • 著者名/発表者名
      吉崎尚良、久保江理、清川悦子
    • 学会等名
      第40回 水晶体研究会
    • 発表場所
      ホテルコスモスクエア国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      20140111-20140112
  • [学会発表] DOCK5によるレンズ上皮細胞形態維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      清川悦子、吉崎尚良、春田優衣、西濱晴美、石垣靖人、久保江理
    • 学会等名
      第65回 細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      20130619-20130621
  • [学会発表] DOCK5によるレンズ上皮細胞形態維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      清川悦子、吉崎尚良、春田優衣、西濱晴美、石垣靖人、久保江理
    • 学会等名
      日本生化学会 北陸支部 第31回支部大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      20130525-20130525
  • [備考] 金沢医科大学 医学部 病理学I

    • URL

      http://www.kanazawa-med.ac.jp/~pathol1/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi