• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アイチウイルスの複製複合体形成機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

佐々木 潤  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (70319268)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアイチウイルス / ピコルナウイルス / RNAウイルス / ゲノム複製 / 宿主因子
研究成果の概要

我々はこれまで、胃腸炎関連のピコルナウイルス、アイチウイルス(AiV)のゲノム複製機構の解明を目的とした研究を行ってきた。ピコルナウイルスのゲノム複製における宿主タンパク質の役割にくらべ、脂質の役割には不明な点が多い。本研究では、ゲノム複製に必要な新たな宿主タンパク質を同定しタコとに加え、脂質の関与についても明らかにした。アイチウイルスゲノム複製部位において、ウイルスタンパク質や様々な宿主タンパク質が相互作用をして集合し、PI4Pとコレステロールという2種類の脂質を蓄積させており、このことがウイルスゲノム複製に必要であった。

自由記述の分野

ウイルス学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi