• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

運動神経細胞におけるエンテロウイルス感染複製機構のイメージング解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

大岡 静衣  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (80313097)

連携研究者 小池 智  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 参事研究員 (30195630)
藤井 輝夫  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30251474)
遠山 稿二郎  岩手医科大学, 歯学部生理学講座, 研究員 (10129033)
花木 賢一  国立感染症研究所, 実験動物研究施設, 室長 (40376421)
金田 祥平  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10542467)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードエンテロウイルス71 / 脱殻機構 / 感染初期過程
研究成果の概要

エンテロウイルス71(EV71)がin vivoおよびin vitroで運動神経細胞を逆行性輸送される系が存在することを示した。培養細胞ではEV71感染20分~30分後に脱殻が進行していた。脱殻の時期にEV71はmannose-6-phosphate receptor(M6PR)およびRab9、lysosome-associated membrane glycoprotein 2(LAMP2)陽性小胞に存在した。さらに、M6PRがEV71感染初期過程に重要であることを示唆した。

自由記述の分野

ウイルス学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi