• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

糖尿病患者の心理社会経済的な側面に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関天理医療大学

研究代表者

林野 泰明  天理医療大学, 医療学部, 研究員 (70432383)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード糖尿病 / 心理社会的背景 / 経済的背景 / 行動医学 / コホート研究 / 臨床疫学
研究成果の概要

本研究の目的は大規模な糖尿病患者のデータベースを用いて、我が国の医療システムに多大な負担を与えている糖尿病の心理社会経済的な側面を評価し、それらに影響する諸因子を検討することである。大規模病院の専門外来に通院する糖尿病患者約4000名を対象とし、前向きコホート研究を行った。本研究の成果として、2型糖尿病患者における治療関連QOLとインスリン注射に関するセルフケアのレベルとの関連について、2型糖尿病患者における血清高感度CRPとうつ病との関連について、糖尿病患者の心理的負担感、うつ症状と血糖コントロールとの関係、などを国際学会で発表を行い、海外の一流専門誌に掲載された。

自由記述の分野

医療社会学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi