• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

高尿酸血症合併慢性腎臓病治療におけるシルニジピンの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25460662
研究機関京都薬科大学

研究代表者

鳥羽 裕恵  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (90351270)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード臨床薬理学 / 高尿酸血漿 / hyperuricemia
研究実績の概要

高尿酸血症は心血管疾患やインスリン抵抗性のリスクであることが示唆されている。高尿酸血症モデルラットを作成し、血圧や腎機能、血管内皮機能を検討することで、心血管疾患への寄与を検討している。初年度には、高尿酸血症モデルラットの作成までに至ったが、腎機能の低下や血管障害の程度が軽度であり、インスリン抵抗性も認められなかったことから、次年度では、モデルの作成方法の再検討から行った。腎機能低下や血管障害を顕著に引き起こすことを目的とし、oxonic acidの投与量は変更せず(750 mg/kg/day)、片腎を摘出した。結果、血圧はoxonic acid投与群と非投与群で有意差は認められず(124.77 mmHg vs. 127.13 mmHg, p=0.2906)、尿蛋白(7.950 mg/day vs. 8.708 mg/day, p=0,6132)、クレアチニンクリアランス(1.492 mg/min vs 1.806 mg/min, p=0.2673)も両群間で有意差は認められなかった。一方、大動脈リング標本における内皮依存性血管弛緩反応はoxonic acid投与群で有意に低下した。また大動脈におけるマクロファージ、オステオポンチンの発現は投与群で有意に増加したが、血漿インスリン値、空腹時血糖値は両群で同等であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

高尿酸血症モデルラットの腎障害、血管障害が初年度で認められず、次年度ではモデルの作成方法を変更した為、当初の計画より遅れが生じている。また、研究代表者が留学中であり、連絡を取り合う時間なども必要であるためと考える。

今後の研究の推進方策

モデルラットの作成に時間を要しているため、本実験の目的達成のために、in vitroでの検討を開始する予定である。大動脈内皮細胞や腎メサンギウム細胞に尿酸を負荷することで、高尿酸血症と臓器障害の関連をダイレクトに検討する。その後、治療薬の効果を検討し、高尿酸血症が引き起こす心血管疾患の予防や治療に繋がる検討ができると考える。
また、研究代表者は次年度夏より留学先より帰国し、直接実験が遂行でき、問題が起こった際にも瞬時に解決策を打ち出すことができるため、次年度は初年度と今年度より大幅に研究を推進できると考える。

次年度使用額が生じた理由

モデル作成方法の再検討による実験の遅延が主な原因であり、アッセイに用いる試薬や治療薬の購入量が当初の計画より少なかったためと考える。

次年度使用額の使用計画

研究代表者の帰国により、実験がこれまでより急速に遂行できると考える。そのため、これまでに繰り越してきた差額は、実験のスピードアップとともに、使用する。また、研究目的達成のため、in vitroの検討を開始するにあたり、培養に必要な試薬の購入に使用する。これまでに購入に至らなかった治療薬も、実験の進行とともに必要となるため、これらに使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Age and SPARC change the extracellular matrix composition of the left ventricle.2014

    • 著者名/発表者名
      1)Lisandra E. de Castro Brás, Hiroe Toba, Catalin F. Baicu, Michael R. Zile, Susan T. Weintraub, Merry L. Lindsey, and Amy D. Bradshaw
    • 雑誌名

      Biomed. Res. Int.

      巻: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/810562

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac aging is initiated by matrix metalloproteinase-9-mediated endothelial dysfunction.2014

    • 著者名/発表者名
      nd Yu-Fang Jin
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart. Circ. Physiol.

      巻: 306 ページ: H1398-H1407

    • DOI

      10.1152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myofibroblasts and the extracellular matrix network in post-myocardial infarction cardiac remodeling.2014

    • 著者名/発表者名
      3)Yonggang Ma, Lisandra E. de Castro Brás, Hiroe Toba, Rugmani Padmanabhan Iyer, Michael E. Hall, Michael D. Winniford, Richard A. Lange, Suresh C. Tyagi, Merry L. Lindsey
    • 雑誌名

      Pflugers. Arch-Eur. J. Physiol.

      巻: 466 ページ: 1133-1127

    • DOI

      10.1007/s00424-014-1463-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applications of miRNA technology for atherosclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      1)Hiroe Toba, Dolores Cortez, Merry L. Lindsey, Robert J. Chilton
    • 雑誌名

      Curr. Atheroscler. Rep.

      巻: 16 ページ: 386-390

    • DOI

      10.1007/s11883-013-0386-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HMG-CoA還元酵素阻害薬pitavastatinのpodocyte保護効果とBMP-7の関与及びその機序について.2014

    • 著者名/発表者名
      10)大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第24回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [学会発表] SPARC deletion suppresses age-related cardiac inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      9)Hiroe Toba, Lisandra E. de Castro Brás, Catalin F. Baicu, Michael R. Zile, Merry L. Lindsey, and Amy D. Bradshaw
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] rebamipideは食塩負荷腎障害モデルラットにおいて腎保護作用を示す.2014

    • 著者名/発表者名
      8)瀬尾文菜、加藤麻里、大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [学会発表] Short-term caloric restriction mediates cardiac redox state and improves diastolic function in pressure overload hypertrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      4)Miyuki Kobara, Akiko Furumori, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata:
    • 学会等名
      ESC Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Age and SPARC dependent cardiac collagen changes.2014

    • 著者名/発表者名
      3)Hiroe Toba, L. E. de Castro Brás, S. T. Weintraub, Y-F. Jin, A. D. Bradshaw, and M. L. Lindsey
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi