• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

血中sCLECー2測定法の臨床応用と実用化に向けた検討

研究課題

研究課題/領域番号 25460677
研究機関山梨大学

研究代表者

長田 誠  山梨大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (20569628)

研究分担者 井上 修  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (00432154)
尾崎 由基男  山梨大学, 総合研究部, 教授 (30134539)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードsoluble CLEC-2 / ポドプラニン / 抗血小板剤 / 慢性関節リウマチ
研究実績の概要

新規血小板活性化受容体CLEC-2を同定し,その生体内リガンドがポドプラニンであること癌転移やリンパ管新生に関与する受容体であることを見いだした.CLEC-2はヒトでは血小板にほぼ特異的に発現し,血小板の活性化に伴い血小板から遊離するため,血中soluble CLEC-2(sCLEC-2)を測定することは,生体内の血小板活性化マーカーとなり得ると考え,ELISA法を構築した.sCLEC-2は,急性冠症候群患者にて有意に高値となり,既存のマーカーと異なり,採血の影響をほとんど受けなかった.
本研究では,sCLEC-2測定が抗血小板剤のモニター法として利用可能であるか探るとともに,ポドプラニン発現癌の血漿や,血小板マイクロパーティクル(MP)が増悪因子となる慢性関節リウマチ患者の血漿・関節液のsCLEC-2が上昇するか検討する.
糖尿病患者の血漿のsCLEC-2が,健常人より高値であることを報告しているが,リウマチ患者においてもsCLEC-2が高値であることを確認した.また,変性性膝関節症の手術により,sCLEC-2が増加することも確認している.
抗血小板剤(アスピリン,クロピドグレル,ワーファリン)を服用予定患者や,その他の患者さんのsCLEC-2測定に関しては,患者同意書や検体採取が遅れている.これらに関しては,2015年4月より,残検体を使用することが承認され,現在,広範囲にわたるsCLEC-2測定を可能にすべく倫理申請を行っており,7月より検体採取が可能であると考えている.
sCLEC-2測定の基礎検討や臨床応用に関する研究成果をPlateletsに投稿し受理されている.また,Bloodにも研究成果を投稿している.自動化に関しては,現在共同研究を計画している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

動脈血栓予防に抗血小板剤を服用する予定の患者およびポドプラニンが発現している腫瘍(食道扁平癌,セミノーマ,中皮腫,脳腫瘍)患者の同意書を取ることが難しく,検体採取が遅れている.慢性関節リウマチ患者の同意書と検体採取が実施でき,健常人に比べsCLEC-2測定値が高値であることを確認した.また,変性性膝関節症の手術により,sCLEC-2が上昇することも確認した.

今後の研究の推進方策

今年度,残余検体の使用が可能となったため,広範囲的にsCLEC-2測定を実施できるよう倫理申請を行っている.承認後,網羅的にsCLEC-2測定し,各疾患でのsCLEC-2測定の有用性を早期に検討する.
各疾患の有用性を検討後,自動化に向けた検討を実施する予定である.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Measurement of soluble C-type lectin-like receptor 2 in human plasma2015

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Kazama
    • 雑誌名

      Platelets

      巻: Posted online on 9 Apr . ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 血中soluble CLEC-2測定法の基礎検討2014

    • 著者名/発表者名
      長田 誠
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
  • [学会発表] 可溶化CLEC-2は血小板活性化により生成され, ELISA法で測定できる2014

    • 著者名/発表者名
      長田 誠
    • 学会等名
      第34回甲信血液血管セミナー
    • 発表場所
      信州大学医学部附属病院(長野県・松本市)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [学会発表] 可溶性CLEC-2(sCLEC-2)測定系の構築とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      風間 文智
    • 学会等名
      第63回医学検査学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi