• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

NKT細胞活性化と免疫抑制因子の制御を用いた癌転移に対する新規免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25460679
研究機関岐阜大学

研究代表者

伊藤 弘康  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80373075)

研究分担者 清島 満  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10171315)
白上 洋平  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50632816)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードNKT細胞 / 癌転移 / 一酸化窒素 / インドールアミン酸素添加酵素 / 癌免疫療法
研究実績の概要

がんによる死亡原因として、がん細胞の持つ浸潤能や遠隔転移能が重要な因子として挙げられる。本研究では、NKT細胞の活性化と免疫抑制因子(一酸化窒素(iNOS)やインドールアミン酸素添加酵素(IDO))の発現制御を用い転移性肺腫瘍モデルおよび腫瘍皮下接種モデルでの抗腫瘍効果の検討を行い、効果的な治療法の開発を目指した。マウス悪性黒色腫細胞株のB16-F10を経静脈的にワイルドタイプ(WT)マウス、IDOノックアウト(KO)マウス、iNOSKOマウスに投与し、肺転移モデルを作成した。作成後、NKT細胞の特異的なリガンドであるalpha-galactosylceramide(GalCer)を投与し、その後、肺表面の転移結節数をカウントした。WTマウス、IDOKOマウス、iNOSKOマウスにてGalCer未投与群では、結節数に有意な差は認められなかったが、IDOKOマウス、iNOSKOマウスにGalCerを投与した群では、WTマウスに比し、優位に転移結節数の減少がみられた。GalCer投与後の肺でのIFN-γとFasLの発現を検討したところ、いずれのマウスにおいてもGalCer投与により増加するがIDOKOマウスおよびiNOSKOマウスにて特に顕著であった。各ノックアウトマウスでのGalCer処置群で、肺でのケモカインの発現も増加しており、これも抗腫瘍効果のメカニズムの一つであると考えられた。WTマウスに肺転移モデル作成後、iNOSの阻害薬であるL-NAMEとGalCerとのコンビネーション治療を行ったところ、それぞれの単独投与群に比べて、明らかな肺転移結節数の減少がみられた。悪性リンパ腫細胞株であるEG7細胞の皮下接種による担癌マウスにおいてもiNOSの発現を抑制し、GalCerを投与することにより腫瘍抗原特異的なCD8T細胞の活性化が促進し、腫瘍の増大が抑制された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of indoleamine 2,3-dioxygenase activity enhances the anti-tumour effects of a Toll-like receptor 7 agonist in an established cancer model.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Ando T, Arioka Y, Saito K, Seishima M.
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 144(4) ページ: 621-630

    • DOI

      10.1111/imm.12413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy with α-galactosylceramide and a Toll-like receptor agonist exerts an augmented suppressive effect on lung tumor metastasis in a mouse model.2015

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Ito H, Arioka Y, Ogiso H, Seishima M.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 33(2) ページ: 826-832

    • DOI

      10.3892/or.2014.3634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of induced nitric oxide synthase enhances the anti-tumor effects on cancer immunotherapy using TLR7 agonist in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Ando T, Ogiso H, Arioka Y, Seishima M.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: 64(4) ページ: 429-436

    • DOI

      10.1007/s00262-014-1644-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of iNOS activity enhances the anti-tumor effects of alpha-galactosylceramide in established murine cancer model.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Ando T, Seishima M.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 6(39) ページ: 41863-41874

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6172.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Toll様受容体アゴニストと一酸化窒素合成酵素の抑制を用いた抗腫瘍効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘康、安藤達也、小木曽英介、清島 満
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2015-11-20

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi