• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

甲状腺癌モデルマウスを用いたRETキナーゼシグナルの網羅的リン酸化解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460682
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関名古屋大学

研究代表者

川井 久美  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (50362231)

研究協力者 山田 徳香  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードRET / 甲状腺髄様癌 / モデルマウス / プロテオミクス解析 / 分子標的薬
研究成果の概要

現在我が国で他臓器固形癌に対しすでに認可のあるマルチキナーゼ阻害剤であるSunitinibが変異RETによる細胞増殖、遊走能およびRET下流のシグナルを抑制することを甲状腺髄様癌モデルマウスMoMuLV/RET-MEN2A由来髄様癌細胞株を用いて示した。Sunitnibの経口投与によりMoMuLV/RET-MEN2A甲状腺髄様癌は有意に縮小し、MEN2A型変異RETを有する患者にSunitinibが有効である可能性が示された。甲状腺髄様癌組織を用いたLC/MS分析では、変異RETとともにチロシンリン酸化を受けた様々なシグナル関連、増殖関連タンパク質が同定され、今後さらなる解析が待たれる。

自由記述の分野

実験病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi