• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

地域枠出身医師の進路に関するコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460803
研究機関広島大学

研究代表者

松本 正俊  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 寄附講座教授 (40348016)

研究分担者 前田 隆浩  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40284674)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
キーワード地域医療 / 地域枠 / 奨学金 / コホート研究 / へき地医療 / 医学教育 / 医療政策
研究実績の概要

当研究は地域枠出身医師および都道府県奨学金受給医師の義務遵守状況、就業地、診療科を追跡し、一般医師のそれと比較することを目的としたコホート研究である。平成29年度は以下の調査を行った。
①平成28年11月に行った予備調査をもとに平成29年5月に47都道府県31大学へ調査票を送付し、新卒の奨学金受給医師および地域枠出身医師への転送を依頼した(うち46都道府県31大学が依頼に応じた)。転送された質問票を受け取った奨学金受給医師および地域枠出身医師計474名から医籍番号等の情報を含む回答を回収した。これら情報は研究補助員により研究事務局のコンピュータに打ち込み、保存した。
②同時期に上述の47都道府県31大学に対して、新卒の奨学金受給学生および地域枠出身学生の医師国家試験合格者数および奨学金返還者数に関する調査も行った(そのうち、47都道府県31大学が回答した)。結果として平成29年3月~5月の期間に奨学金返還した者は全奨学金受給者936名中16名であった。また国家試験合格率は奨学金あり非地域枠95.5%、奨学金なし地域枠95.0%、奨学金あり地域枠94.7%であり、厚生労働省によって公表されている新卒者全員合格率91.8%よりも高めであった。これは昨年度の結果とほぼ同様である。
③平成30年度の調査に向けて平成29年11月に予備調査を行い、平成30年に卒業予定の奨学金受給医学生のいる都道府県、同卒業予定の地域枠医学生のいる大学医学部を特定し、その人数把握を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度の研究実施項目として挙げた項目はおおむね実施したため。

今後の研究の推進方策

本年度で助成期間が終了の予定であったが、厚生労働省「医師・歯科医師・薬剤師調査」の個票データ取得に時間を要したため、1年間の補助事業期間延長申請を行い承認された。また同じ内容で新たに平成30年~34年度科学研究費助成事業(基盤C)に内定した。以上より本コホート研究を今後も引き続き行っていく。

次年度使用額が生じた理由

(理由)備品、消耗品の購入額および旅費が予定よりも少額で済んだため。
(使用計画)補助事業期間延長が承認されたため、次年度に人件費等で使用する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Results of physician license examination and scholarship contract compliance by the graduates of regional quotas in Japanese medical schools: a nationwide cross-sectional survey.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Takeuchi K, Owaki T, Iguchi S, Inoue K, Kashima S, Tazuma S, Maeda T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 7 ページ: :e019418

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2017-019418

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rural health in Japan: past and future.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamura, A., Matsumoto, M., Ishikawa, S
    • 雑誌名

      Rural Remote Health

      巻: 17 ページ: 4521

    • DOI

      10.22605/RRH4521. Epub 2017 Dec 6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域枠入学制度のアウトカムについて2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      第8回日本プリマリ・ケア連合学会学術大会シンポジウム「地域医療と総合診療」
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域枠入学制度のアウトカムについて―地域医療教育のエビデンスを交えて2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      奈良県立医科大学医学教育フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域枠制度のアウトカムについて:全国および広島県の状況2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      全国医学部長病院長会議地域枠制度についての意見交換会(中国・四国ブロック)
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本および広島県の医師偏在の現状と対策について2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      広島県国保診療施設協議会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域枠制度のアウトカムについて:全国および広島県の状況2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      全国医学部長病院長会議地域枠制度についての意見交換会(近畿ブロック)
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域枠制度のアウトカムについて:全国および広島県の状況2017

    • 著者名/発表者名
      松本正俊
    • 学会等名
      全国医学部長病院長会議地域枠制度についての意見交換会(九州沖縄ブロック)
    • 招待講演
  • [備考] 研究について「地域枠出身医師の進路に関するコホート研究」

    • URL

      http://cbms.hiroshima-u.ac.jp/scholarship.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi