• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高齢労働及び非正規雇用形態の高い清掃業務における作業改善と暑熱負担軽減

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関大阪国際大学

研究代表者

佐藤 智明  大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30205942)

研究分担者 井上 辰樹  龍谷大学, 社会学部, 教授 (20268121)
高西 敏正  北九州市立大学, 文学部, 准教授 (90244673)
榎原 毅  名古屋市立大学, 医学研究科, 講師 (50405156)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード労働安全衛生マネジメント / 高齢労働 / 清掃業務 / 作業改善 / 熱中症
研究成果の概要

非正規雇用率が高く高齢化している清掃作業の、暑熱ストレス及び作業負担軽減の改善を目的とした。対象は高齢女性4名とし午前2時間の清掃とした。改善策は暑熱環境の軽減、休息の導入、無駄な移動を減少した。その結果、作業姿勢及び作業動作の改善、暑熱環境の軽減、生体負担の軽減、作業効率の向上が見られた。しかし主観的感覚では逆に訴えが高かった。作業負担は軽減したにも関わらず、主観的感覚が軽減しなかった原因として、加齢による体力低下と実質的な清掃量の増加が、心理的負担を増加させたものと推察された。以上の事より作業改善をする際には、身体的作業負担だけではなく、心理的負担の軽減も考慮する必要があることがわかった。

自由記述の分野

労働衛生

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi