• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

外国人救急医療に対応する多言語医療会話支援支援モデルシステムの開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 25460843
研究機関神戸大学

研究代表者

松尾 博哉  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (60229432)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード多言語医療会話支援ソフトウエア / 救急医療 / 在住外国人
研究実績の概要

本研究では,平成26年度までに、医療通訳者に残る課題である即時性,簡便性,普遍性,医療経済的観点を克服する救急医療現場に対応した多言語医療会話支援ソフトウエアを開発した.具体的には,主訴,現症,検査,治療,説明,異文化や医療制度の相違などがコンピュータ上で日本語と外国語相互にリアルタイムで翻訳でき,患者と医師がそれらを共有できるものである.その主な機能および諸元は以下の通りである.a)セキュリティ機能:IDとパスワードによりセキュリティの確保.b)搭載可能文例等:産婦人科および小児救急の2診療科,英語,中国語,スペイン語およびポルトガル語の4言語.c)質問簡易検索・選択:3回以内のクリック操作により選択可能な質問簡易検索選択機能.d)画面ナビゲーション機能.e)翻訳文同時表示機能:質問選択と回答選択肢を同一画面.f)同時マーキング機能:選択された回答肢を,日本語および翻訳文双方にマーキング. g)一覧表示機能:診療時に選択された質問および回答を選択した時間順に一覧表示. h)印刷機能:一覧表示された質問および回答を印刷可能とする機能. i)データ保存機能:各診療における使用記録をデータとしてシステムに保存可能とする機能. j)保存データの検索,削除,再入力機能:保存された使用記録のデータを簡易に検索,削除,および再入力. k) カスタマイズド機能:既搭載の文例,翻訳文の内容や表示順序の変更が可能. 本年度は、ニーズの多いベトナム語による対応をシステム機能に追加、機能の拡充を図った。さらに、他領域への機能拡張として、分娩後退院した褥婦の健康状況を把握できる健診現場に対応する機能を追加した。在住外国人褥婦は巡回型保健師訪問を活用できず、健康状況が悪い可能性があるが、本システムの活用で健康向上につながることが期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件)

  • [雑誌論文] Physiological Evaluation of Neck and Shoulder Pain (Katakori in Japanese) in Postpartum Japanese Women2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Koyasu,, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of Women’s Health, Issues & Care

      巻: 5 ページ: 2-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound Environments Surrounding Preterm Infants within an Occupied Closed Incubator2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimizu, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of Pdiatric Nursing

      巻: 31 ページ: 49-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1)Understanding postpartum healthcare services and exploring the challenges and2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yamashita,Sherri Ann Suplido,Cecilia Llave,Yuko Tanaka,Naomi Senba, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 43 ページ: 123-130

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Knowledge, Attitude, and Prectice Concerning the Prevention of STIs among high school students in Northern Thailand,2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamaguchi, Punpilai Sriareporn, Prueksalada Khiaokham, Piyawan Numtapong, Yuko Tanaka、Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Universal Journal of Public Health

      巻: 4 ページ: 8-15

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi