• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がん放射線治療の均填化のためのモバイル遠隔教育システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

玉本 哲郎  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50326344)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育システム / 放射線治療 / モバイル端末 / 遠隔医療 / 均填化
研究成果の概要

被支援施設で必要なシステムを既存のサーバかクラウド型で実施するかを検討し、サーバでのシステム構築を実施した。被支援施設におけるメディカルスタッフおよび患者のニーズを確認したところ、業務プロセスと患者対応に関わる項目があり、それを踏まえて必要なコンテンツを作成した。構築したシステムで遠隔コンサルテーション・カンファレンス・教育を携帯端末で実際に運用したところ、モバイル端末が実際に生きるのは患者教育の場面での利用シーンであった。このシステムの確立により、診療情報の共有やスタッフ教育および患者教育は基幹施設内だけでなく施設間でも可能となり、経験の少ない施設でも高度な放射線治療の均填化が可能となった。

自由記述の分野

放射線腫瘍学 医療情報学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi