• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

有病者に対する医学的リハビリテーション適用度の指標化とサービス供給の分析研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460859
研究機関吉備国際大学

研究代表者

原田 和宏  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (80449892)

研究分担者 橋立 博幸  杏林大学, 保健学部, 講師 (00369373)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリハビリテーション / ニーズ / 適用 / サービス供給 / 分析的観察研究
研究実績の概要

医学的リハビリテーションサービスを適用する合理性を可視化するために,潜在ニーズの数量化の行ってきた.平成27年度は,医学的リハが処方された患者における9 カ月間のニーズの推移について検討した.
対象は和歌山市内の一医療機関に,新規疾患を発症後に入院し,リハが処方された患者70名とした.処方から9カ月間の追跡調査を行い,①疾患群による推移パターンの違い,②ニーズと実際のリハビリ時間,およびその後のADL利得との偏相関を検討した.制御変数は調査開始時のBarthel ADL index値とした.
ニーズの推移について脊椎骨折を主とする骨関節疾患,股関節オペを主とする下肢関節術後,脳梗塞を主とする中枢神経系の3群で検討した結果,交互作用はなかったが群間と時間に主効果があり,初期から1カ月で有意に高まり,骨関節疾患は中枢神経系より高く3カ月以降で減少した.
ニーズと理学療法・作業療法の週あたりの実施時間の関連は,偏相関係数がゼロに近く,関連が得られなかった.また,ニーズと同時点のADL値も相関がなかった.一方,ニーズとその後の9カ月間の利得は,偏相関係数が0.46で有意な中程度の関連性があったことから(統計的有意性 P = 0.012),潜在ニーズが高いほど,その後の機能的利得が大きい関係性を明らかにすることができた.
本研究は,医学的リハビリテーションの潜在ニーズの数量化,および数量化の意味づけを提起するものであった.また,潜在ニーズと実際のリハビリテーション時間に関連が得られなかったことから,医学的リハビリテーションサービスの需給バランスの乖離が示され,今後の『論理的な意思決定』に通じる研究の糸口として意義があると考えた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 医学的リハビリテーション・ニーズ評価と発症後6か月間のADL得点変化の関連2016

    • 著者名/発表者名
      原田和宏, 橋立博幸, 赤澤直紀, 大川直美, 井上優
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第58回大会
    • 発表場所
      松山大学, 松山市
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-12
  • [学会発表] 発症後から9か月間の医学的リハビリテーション・ニーズの推移に関する検討と事例2015

    • 著者名/発表者名
      原田和宏,橋立博幸,赤澤直紀, 大川直美, 井上優
    • 学会等名
      第2回日本予防理学療法学会
    • 発表場所
      札幌医科大学, 札幌市
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] 医学的リハビリテーション・ニーズの評価の検者間信頼性と基準関連妥当性2015

    • 著者名/発表者名
      橋立博幸, 原田和宏, 佐藤けさ枝
    • 学会等名
      第2回日本予防理学療法学会
    • 発表場所
      札幌医科大学, 札幌市
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] 医学的リハビリテーションニーズに関して病期および疾患別にみる特徴2015

    • 著者名/発表者名
      原田和宏,橋立博幸
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール, 長崎市
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] Assessing needs for medical rehabilitation: Its use to identify in early stage after disease onset.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro HARADA, Hiroyuki HASHIDATE
    • 学会等名
      American Congress of Rehabilitation Medicine 92th Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Anatole, Dallas, TX, USA
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing needs for medical rehabilitation: Associations with ADLs in older individuals with or without dementia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki HASHIDATE, Kazuhiro HARADA
    • 学会等名
      American Congress of Rehabilitation Medicine 92th Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Anatole, Dallas, TX, USA
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 医学的リハビリテーションニーズの程度を把握する測定項目に関する基準関連的検討: 発症直後の患者を対象とした試み2015

    • 著者名/発表者名
      原田和宏, 橋立博幸, 赤澤直紀, 大川直美, 井上優
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第57回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜市
    • 年月日
      2015-06-14

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi