• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

有病者に対する医学的リハビリテーション適用度の指標化とサービス供給の分析研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460859
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

原田 和宏  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (80449892)

研究分担者 橋立 博幸  杏林大学, 保健学部, 講師 (00369373)
研究協力者 赤澤 直紀  
大川 直美  
井上 優  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリハビリテーション / ニーズ / 適用 / サービス供給 / 分析的観察研究
研究成果の概要

本研究は有病者を対象として医学的リハビリテーションを適用する必然性(適用度)について数量化を行い,その得点を基に病気発症後の適用度の推移を記述し,数量化の妥当性を検討することを目的とした.基準関連的検討を基に構成した測定モデルは医学リハ適用度(ニーズ量)の指標として内容妥当性,検者間信頼性とともに,構成概念妥当性が支持された.また,実際の医学リハ実施時間と機能的利得とは関連性が少なく,ニーズ量は機能的利得と有意な正の相関を示した.以上のことから,ニーズ個人差に基づいた医学リハ・サービス提供が有益な可能性が示唆され,今後の研究課題を提起することができた.

自由記述の分野

リハビリテーション学,病院・医療管理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi